FXスマホアプリ

MT4 取引システム

MT4 取引システム
トライオートFX webサイトより

MT4 取引システム

「自動売買にはどんなシステムがあるの?」

「システムの選び方を教えてほしい」

「自動売買で儲けるためのポイントは?」

そこで今回は、 自動売買のシステムの種類とその特徴 MT4 取引システム を整理していきます。

またコロナショックの実例を用いた損失事例と、それを元にした勝つための心得も解説するので、自動売買での運用が明確にイメージできるはずです。

自動売買システム別 FX口座比較

MT4 取引システム MT4 取引システム MT4 取引システム
FX会社 システムの種類 取引単位 売買手数料 デモトレード スマホアプリ
リピート注文型 1000通貨 片道20円
ストラテジー選択型
ストラテジー設定型
1000通貨 片道20円
リピート注文型 1000通貨 片道20円 MT4 取引システム
リピート注文型 1000通貨 無料
リピート注文型 1000通貨 無料
ストラテジー選択型
(みんなのシストレ)
1000通貨 無料
ストラテジー設定型
(ちょいトレFX)
1000通貨 無料
ストラテジー設定型 1000通貨 無料
ストラテジー開発型 1000通貨 1万通貨あたり20円

FXの自動売買とは?

FXのシステムトレード

自分で考えて手動で行うトレードを「裁量トレード」、あらかじめ決められたルールに従って自動で行うトレード「自動売買」 といいます。

デジタルPRとプレスリリース配信

お問い合わせ [email protected]受付 10:00〜18:00(土日祝日を除く)

暗号資産取引所Bybit、MetaTrader4 (MT4) の取扱い開始

ドバイ(UAE)- Media OutReach - 2022年4月6日 - 世界最大級の暗号資産取引所であるBybitは、自社プラットフォームにおける『MetaTrader4(以下、MT4)』の統合を完了しました。MT4は、MetaQuotes社が開発する自動売買専用ツールです。高度なテクニカル分析、柔軟な取引システム、アルゴリズム取引ツールなどを提供しており、FX(外国為替)及びCFD(差金決済取引)投資家の間で根強い人気を誇ります。

MetaTrader4 (MT4) 注目の機能

世界トップクラスの共演:信頼の暗号資産取引所 × 高性能取引ツール

Bybitの共同設立者兼CEOであるBen Zhou氏は、次のように述べています。
「MT4は、世界で最も高性能かつ便利な取引ソリューションの1つです。この度のMT4統合は、Bybitの取引体験を ”さらなる高み” へと引き上げてくれると確信しています。より使いやすくなったBybitプラットフォームをぜひ体感してください。ともにデジタル資産の未来を描いていきましょう。」

Bybitについて
Bybitは、2018年3月に設立された、世界有数の暗号資産取引所の一つです。超高速マッチングエンジンや充実したカスタマーサポートなど、暗号資産取引のビギナーから経験者まで幅広く、利便性の高いプラットフォームを提供しています。オンライン取引に加え、ステーキングやAPIなどのサービスも取り揃えており、世界600万人以上のお客様にご利用いただいています。Bybitは、レッドブル・レーシングをはじめ、NAVI、Alliance、Astralis、Virtus.proなどのeスポーツチーム、ドイツのサッカークラブのボルシア・ドルトムント、日本のサッカークラブであるアビスパ福岡のスポンサーを務めています。

システムトレード(シストレ)とは?

IMAGE PLACEHOLDER

②専門的な知識や分析の必要がない
システムトレードには、プロの投資家が作成した自動売買プログラム(取引ルールをシステム化したもの)を提供する会社があります。(これを「選択型システムトレード」と言います。詳細は後述します。)利用者は、あらかじめ用意されたこれらの自動売買プログラムの中からお気に入りのものを選択し、取引開始ボタンをクリックするだけで取引ができるようになります。自分で相場を分析したり高度な勉強をしたりする必要がありません。 >FXの取引時間の基礎知識

③感情に左右されずに取引ができる
システムトレードは、機械が淡々と取引を行いますので、感情に流されて取引を失敗してしまう、ということがありません。

システムトレードのデメリット

①相場が急変したときに対応できないことがある
システムトレードは、1度設定してしまうとあとは自動売買プログラムにお任せになってしまいますので、相場が急変したときなどに柔軟に対応できないことがあります。過去に例がないほどの世界的な不景気による相場変動などに対応できるようなプログラミングがなされていないこともあり、自動売買プログラムの内容によっては自身の意図とは異なる取引になり、不測の損失が生じる場合があります。定期的に自動売買プログラムの設定状況を確認したり、入れ替えたりして不測の事態に備えておきましょう。


②取引ツールによっては設定が難しい
また取引ツールによっては設定が難しいことがあります。特にMT4(メタトレーダー4)と呼ばれる取引ツールは、自動売買プログラムが外付けとなっており設定が複雑なため、開始前に断念してしまう方も少なくないようです。その点、「みんなのシストレ」は「選択型システムトレード」で、自動売買プログラムを選択するだけのシステムトレードなので簡単な設定で取引を始めることができます。

システムトレード(シストレ)の2つのタイプ

開発型システムトレード

選択型システムトレード

MT4 取引システム
開発型システムトレード選択型システムトレード
タイプ 上級者向け 初心者・中級者向け
始め方 自分でプログラムを開発するか、開発されたプログラムを購入し、取引画面に自分で設定して稼働させる必要がある。 あらかじめ用意されたストラテジーの中から一つを選択するだけで、システムトレードを始められる。
料金 プログラムは無料のものもダウンロードできるが、通常は1本あたり数万円~数十万円するものもある。 無料でたくさんのストラテジーの中から選択して取引できる。

システムトレード(シストレ)と裁量トレードの違い

「システムトレード vs 裁量トレード」という見出しをネット上でよく見かけますが、FX取引において、どちらが有利なのでしょうか。

裁量トレードとは?

裁量トレードのメリット・デメリット

システムトレードと裁量トレード、どちらが有利?

システムトレード(シストレ)の利用がおすすめの人

みんなのシストレなら、選ぶだけで簡単にシステムトレード

みんなのシストレとは?

みんなのシストレの特長

「みんなのシストレ」のストラテジーには、「プログラム(機械)」と「トレーダー(人)」の2種類が存在します。
「プログラム(機械)」は、これまで説明してきたような自動売買プログラムです。膨大なデータを使い複数のパターンでバックテスト検証した、厳しい審査を通過したものだけをご提供しています。
「トレーダー(人)」は、「みんなのFX」で実際に取引しているお客様の取引をもとに売買のシグナルを出すものです。初心者の方でも上級者の取引と同じような売買をすることが可能になります。

【システムトレーダー アプリ版 ダウンロードはこちらから】

シストレがはじめての方

サービス案内

取引ツール

シストレインタビュー

ランキング

約5分で申込完了!最短当日取引可能

今なら新規口座開設で
最大 50,MT4 取引システム 000 円キャッシュバック

App Store アイコン Google Play アイコン

【取引に関する注意事項】
■店頭外国為替証拠金取引「みんなのFX」「みんなのシストレ」、店頭外国為替オプション取引「みんなのオプション」及び店頭暗号資産証拠金取引「みんなのコイン」は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動等により損失が生ずる場合がございます。お取引にあたっては契約締結前交付書面及び約款を十分にご理解頂き、ご自身の責任と判断にてお願いいたします。
■みんなのFX、みんなのシストレにおける個人のお客様の証拠金必要額は、各通貨のレートを基に、お取引額の4%(レバレッジ25倍)となります。ただし、トルコリラ/円及びロシアルーブル/円においてはお取引額の10%(レバレッジ10倍)となります。法人のお客様の証拠金必要額は、金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率を取引の額に乗じて得た額又は当該為替リスク想定比率以上で当社が別途定める為替リスク想定比率を乗じて得た額となります。為替リスク想定比率とは、金融商品取引業等に関する内閣府令第 117 条第 27 項第 1 号に規定される定量的計算モデルを用い算出されるものです。
■みんなのコインにおける証拠金必要額は、各暗号資産の価格を基に、個人のお客様、法人のお客様ともにお取引額の50%(レバレッジ2倍)となります。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインはレバレッジの効果により預託する証拠金の額以上の取引が可能となりますが、預託した証拠金の額を上回る損失が発生するおそれがございます。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのオプション、みんなのコインの取引手数料及び口座管理費は無料です。ただし、みんなのコインにおいて建玉を翌日まで持ち越した場合、別途建玉管理料が発生します。
■みんなのシストレの投資助言報酬は片道0.2Pips(税込)でありスプレッドに含まれております。
■みんなのFX、みんなのシストレにおけるスワップポイントは金利情勢等に応じて日々変化するため、受取又は支払の金額が変動したり、受け払いの方向が逆転する可能性がございます。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインにおいて当社が提示する売付価格と買付価格には価格差(スプレッド)がございます。お客様の約定結果による実質的なスプレッドは当社が広告で表示しているスプレッドと必ずしも合致しない場合もございます。お取引に際して、当社が広告で表示しているスプレッドを保証するものではありません。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインにおけるロスカットルールは、必ずしもお客様の損失を限定するものではなく、相場変動等により、預託した証拠金以上の損失が発生するおそれがございます。
■みんなのオプションは満期時刻が到来すると自動行使されるヨーロピアンタイプのバイナリーオプション取引です。オプション料を支払うことで将来の一定の権利を購入する取引であることから、その権利が消滅した場合、支払ったオプション料の全額を失うこととなります。購入価格と売却価格は変動します。1Lotあたりの最大価格は、購入の場合990円、売却の場合1,000円です。オプション購入後の注文取消は行う事ができませんが、取引可能期間であれば売却は可能です。ただし、売却価格と購入価格には価格差(スプレッド)があり、売却時に損失を被る可能性があります。相場の変動により当社が提示する購入価格よりもお客様に不利な価格で購入が成立する場合があります。また当社の負うリスクの度合いによっては注文の一部もしくは全部を受け付けられない場合がございます。
■暗号資産は本邦通貨または外国通貨ではありません。法定通貨とは異なり、特定の国等によりその価値が保証されているものではなく、代価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済に使用することができます。

日本証券業協会

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第123号 加入協会:日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会 一般社団法人 第二種金融商品取引業協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 一般社団法人 日本暗号資産取引業協会 日本投資者保護基金
FX・バイナリーオプション・システムトレードなら、「みんエフ」でお馴染みのみんなのFX!みんなのFXは、トレイダーズホールディングス株式会社(スタンダード市場上場8704)の100%子会社であるトレイダーズ証券株式会社が運営しています。

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第123号 加入協会 日本証券業協会 金融先物取引業協会 第二種金融商品取引業協会 日本投資顧問業協会 MT4 取引システム トレイダーズ証券は、上場企業トレイダーズホールディングス(スタンダード市場上場8704)の100%子会社です。

FX自動売買(シストレ)ツール/アプリおすすめランキングを比較【初心者・中級者向け】

FX自動売買アイキャッチ

初心者

トライオートFX webサイトより

\キャンペーン実施中/

新規口座開設(無料)&条件達成で最大5万円のキャッシュバックがもらえる!

②みんなのシストレ(トレイダーズ証券)

みんなのシストレ

項目 内容
自動売買の種類選択型(トレーダー、プログラム)
リピート系注文
取引通貨29種類(リピート系注文は13種類)
最小取引単位1,000通貨
取引手数料無料
口座維持管理費無料
スプレッド(米ドル/円)1.9銭
スマホアプリあり
サポートあり(電話、メール)

みんなのシストレの特徴

  • 取引できる通貨ペアの種類が豊富
  • ランキングから優秀なストラテジーを簡単に探せる
  • 優秀なトレーダーのトレードを真似できる
  • リピート系注文は用意されている戦略を選ぶだけでOK
  • 取引コストが安い
  • サポート体制が充実

1,000通貨から取引できるので、少額から自動売買を始められます。

みんなのシストレの使い方

みんなのシストレは、あらかじめ用意されているストラテジーの中から使いたいものを選ぶだけで始められます。

代表的なストラテジー

  • タクミリラックス(選択型、トレーダー)
  • 【CADJPY】みんなのリピート注文_買(リピート系注文)
  • 【USDJPY】みんなのリピート注文_買(リピート系注文)
  • 【CNHJPY】みんなのリピート注文_買(リピート系注文)

3ステップ

みんなのシストレ webサイトより

\最短5分で申し込み/

あわせて読みたい

③トラリピ(マネースクエア)

トラリピ

項目 内容
自動売買の種類リピート系注文
取引通貨16種類
最小取引単位1,000通貨
取引手数料無料
口座維持管理費無料
スプレッド(米ドル/円)約4銭
スマホアプリあり
サポートあり(電話、メール、個別面談)
トラリピ詳細

トラリピの特徴

  • 国内のFX会社で初めてリピート系注文を提供
  • 5年以上継続運用している人が多い
  • 運用試算表をはじめ、運用に役立つサービスが充実
  • 「トラリピ戦略リスト」なら選ぶだけで運用開始
  • 個別面談に対応など、サポート体制が充実

リピート系注文の元祖として有名なのが、マネースクエアが提供している「トラリピ」です。

利用者の平均取引期間は8.5年(マネースクエア調べ)と長く、 長期的な運用方法としてトラリピを使っているユーザーが多い ようです。

サポート体制が充実しているのも魅力で、トラリピの設定方法から運用に関するあらゆる悩みまで、個別面談形式で対応してくれます。

トラリピの使い方

代表的なストラテジー

  • 豪ドル/NZドル(ダイヤモンド戦略)
  • MT4 取引システム
  • 豪ドル/NZドルとユーロ/ポンド(複数運用)
  • ユーロ/ポンドと米ドル/円(複数運用)

トラリピ

トラリピ webサイトより

\スマホで口座開設できる/

④ループイフダン(アイネット証券)

ループイフダン

項目 内容
自動売買の種類リピート系注文
取引通貨20種類
最小取引単位1,000通貨
取引手数料無料
口座維持管理費無料
スプレッド(米ドル/円)2.0銭
スマホアプリあり
サポートあり(電話、メール)
ループイフダン詳細

ループイフダンの特徴

  • 3つの設定を行うだけで自動売買を始められる
  • MT4 取引システム
  • 取引コストが安い
  • 1,000通貨から取引可能なので、少ない資金で始められる
  • リスク管理に使える「レート変動幅確認表」「目安資金表」

アイネット証券のループイフダンは、3つの簡単な設定をするだけで始められるリピート系注文の自動売買です。

取引コストが安く、少額から始められるので、少なめの資金でリピート系注文をやってみたい人に向いています。

ループイフダンの使い方

代表的なストラテジー

  • AUD/NZD_S20
  • AUD/NZD_B20
  • AUD/NZD_S40
  • USD/JPY_B50

\3万円キャッシュバック/

⑤iサイクル2取引(外為オンライン)

外為オンライン

項目 内容
自動売買の種類リピート系注文
取引通貨26種類
最小取引単位1,000通貨
取引手数料新規、決済ごとに20円
口座維持管理費無料
スプレッド(米ドル/円)1.0銭
スマホアプリあり
サポートあり(電話、メール、オンライン)
iサイクル2取引詳細

iサイクル2取引の特徴

  • 「トレンド」機能で、初期設定時の「買い」「売り」の判断も自動化
  • 1,000通貨から取引可能なので少ない資金で始められる
  • 取引できる通貨ペアの種類が豊富
  • Zoomを使ったオンライン面談で自動売買の相談ができる

miniコース(1,000通貨)と1万通貨コースという、1回の取引数量が異なる2つのコースがあるため、あなたの資金状況に応じて使い分けることが出来ます。

一般的なリピート系注文の場合、最初に想定した変動幅(レンジ)から外れてしまうと損失が膨らんでしまうことがリスクでしたが、 「iサイクル2取引」では想定変動幅そのものが、トレンドにあわせて自動的に追従します。

iサイクル2取引の使い方

「iサイクル2取引」では自動売買が初めてでも迷わず始められるように、(1)ランキング方式・(2)マトリクス方式・(3)ボラティリティ方式 といった3通りの選択方法を提案しています。

  • (1)ランキング方式:利益率の高い注文方法をランキング表示。好きなものを選択するだけで始められる。
  • (2)マトリクス方式:外為オンラインの店頭取引のシミュレーション結果をもとに注文の設定方法をサポートする機能。想定変動幅や注文間隔などを自分で選ぶ必要あり。
  • (3)ボラティリティ方式:3つの項目(​​想定変動幅・ポジション方向・通貨ペア)を設定するだけで始めらる。

代表的なストラテジー

  • GBP/JPY_トレンド(SMA)_月足_30
  • GBP/JPY_トレンド(MACD)_月足_30
  • GBP/JPY_トレンド(MT4 取引システム SMA)_週足_30
  • EUR/USD_トレンド(SMA)_日足_15

外為オンラインでは、新規口座開設(無料)で最大15万円のキャッシュバックキャンペーンを実施しています。

\キャッシュバック実施中/

FX自動売買ツール(アプリ)の種類

FX自動売買見出し2

チャートツール「MT4」や「MT5」にセットアップして使うEA(Expert Adviser)が有名 です。

プログラミングの知識がない人でも簡単にストラテジー(プログラム化した売買ロジック)を作れて、そのストラテジーで自動売買ができてしまうFX会社のサービスもあるワン!

ストラテジーを作れるFX会社のサービス

ストラテジーには、プロトレーダーの取引をコピー(再現)する「トレーダータイプ」と、開発型のような「プログラムタイプ」があります。

リピート系注文

あらかじめ決められた価格帯(レンジ)の中で自動的に売買を繰り返し、コツコツと利益を積み重ねていく取引方法です。

利益率や損益グラフなどを参考に運用するストラテジーを選ぶだけなので、FX初心者でもスムーズに始められる自動売買と言えるでしょう。

リピート系注文のイメージ図

開発型の自動売買(シストレ)ツール【年利100%以上を目指す】

FX自動売買見出し3

開発型自動売買のメリット

開発型自動売買のメリットとしては、 トレードスタイル・戦略の選択肢が多いことが挙げられます。

販売されているEAには、スキャルピング系、デイトレード系、スイング系など様々なトレードスタイル・戦略のEAがあるため、あなたの投資目的に見合った自動売買をすることができるでしょう。

無料でEAを提供しているFX会社

開発型自動売買のデメリット

こんな人におすすめ

  • Windowsユーザー、ある程度のパソコンスキルがある
  • (リスク承知で)年利100%以上を目指している
  • テクニカル分析に興味がある
  • スプレッドが狭いFX口座で自動売買がしたい
  • 自動売買のプログラムをカスタマイズしたい
  • ほったらかしの運用で資産を増やしたい

開発型自動売買(MT4・MT5)ができるFX口座

\口座開設&取引で最大40万円キャッシュバック/

選択型の自動売買(シストレ)ツール【簡単に始められる】

FX自動売買見出し4

選択型自動売買のメリット

開発型とは違い、取引ツールにあらかじめ用意されているストラテジーから運用したいものを選ぶだけなので、自動売買を始めるハードルの低さがメリットと言えるでしょう。

EAを購入するような自動売買を始めるのにかかる費用がゼロである点もFX初心者には嬉しいですよね。

選択型自動売買のデメリット

あらかじめ用意されたストラテジーを使うため、相場の状況に応じて売買ロジックを細かく調整することができません。

こんな人におすすめ

  • サポートの手厚い環境で自動売買をやってみたい
  • コツコツと安定した運用で年利10〜30%を目指したい
  • FXに詳しくないが自動売買に興味がある
  • ほったらかしの運用で資産を増やしたい

選択型自動売買ができるFX口座

\最大5万円キャッシュバック/

ともだち登録で記事の更新情報・限定記事・投資に関する個別質問ができます!

リピート系注文の自動売買(シストレ)ツール【コツコツと利益】

FX自動売買見出し5

リピート系注文のメリット

リピート系注文最大のメリットは、 ほぼ放置した状態で年利10〜30%を目指せること

そのため、選択型の自動売買のように「気になった売買ロジックを選ぶだけ」でリピート系注文を始めることも可能です。

また、長期間ポジションを保有することが前提のため、通貨ペアによってはスワップポイントの利益にも期待できます。

リピート系注文のデメリット

リピート系注文ではその特性上、複数のポジションである程度の含み損を抱え続けることがあるため、取引口座の資金管理には細心の注意を払う必要があります。

こんな人におすすめ

  • サポートの手厚い環境で自動売買をやってみたい
  • 運用資金が100万円以上あり、年利回り10〜30%を目指したい
  • 高金利通貨の通貨ペアでスワップポイントを受け取りたい
  • FXに詳しくないが自動売買に興味がある

リピート系注文の自動売買ができるFX口座

  • トラリピ(マネースクエア):リピート系注文の元祖!手厚いサポート体制が魅力!
  • ループイフダン(アイネット証券):3ステップで自動売買をスタート!
  • MT4 取引システム
  • iサイクル2取引(外為オンライン):miniコース(1,000通貨)と1万通貨コースが選べる!

\スマホで口座開設できる/

あわせて読みたい

MT4、MT5(メタトレーダー)を使った自動売買

FX自動売買見出し6

MT4

MT4、MT5自動売買に必要なもの

  • Windows PC
  • MT4、MT5専用口座(FX会社の取引口座)
  • EA
  • VPSサービス(用意しなくても可)

開発型自動売買(MT4・MT5)ができるFX口座

VPSは簡単にいうと、どこかのサーバー上に用意された仮想のパソコンを使えるサービスだと思ってください。

どちらを選ぶかは経費や好みの問題ですが、EAの開発者や販売に携わっている人によれば「EAをやるならVPSを使った方が良い」という意見が主流です。

FX専用VPSサービス

  • お名前.com(FX専用VPS)
  • 使えるねっと(FX専用VPS)

EA単体では何もできず、チャートツールのMT4やMT5にEAと取引口座を紐づけることで自動売買ができるようになります。

プログラムの知識があれば自分で作ってもいいですし、プログラムの知識がなくてもFX会社で配布されているものを利用したり、EA販売サイトで購入することも可能です。

無料でEAを配布しているFX会社

  • OANDA Japan:「市場開始レンジ戦略EA」「窓埋め戦略EA」などを提供。
  • FOREX EXCHANGE:30種類以上のEAが使い放題の「俺のEA」を提供。

稼げるEAの人気ランキングは?

有名なEA販売サイト

  • ゴゴジャン(GogoJungle)
  • テラス
  • レッツリアル(LET’S REAL)

EAで自動売買を行う手順

  • MT4(MT5)に対応した取引口座を用意(楽天証券FXなど)
  • EAを用意
  • MT4(MT5)をパソコンにインストールし、取引口座情報を入力してログイン
  • EAをMT4(MT5)にセットし、MT4(MT5)画面上部にある「自動売買」ボタンをオン

\口座開設&取引で最大40万円キャッシュバック/

【まとめ】おすすめのFX自動売買ツール・アプリ

FX自動売買見出し7

  • 自動売買は開発型・選択型・リピート系に分類できる
  • 初心者はFX会社の自動売買ツールがおすすめ
  • 初心者は「トライオートFX」や「みんなのシストレ」がおススメ
  • MT4、MT5の自動売買はFXとパソコンの知識が必要

裁量取引と違って自動売買なら、FXをやりながらFX以外のことに時間を使えるようになります。

\キャンペーン実施中/

新規口座開設(無料)&条件達成で最大5万円のキャッシュバックがもらえる!

あわせて読みたい

IPO証券会社ランキングアイキャッチ

【2022年】IPO投資におすすめの証券会社ランキングは?投資家180人が選んだ1位はあのネット証券!【独自調査】

野村スリーゼロアイキャッチ

野村スリーゼロ先進国株式投信の口コミ・評判は?利回りやメリット・デメリットを解説【LINE証券の投資信託】

アクセスランキング

限定キャンペーン

New MT4 取引システム Posts

おすすめネット証券

投資初心者

ETFアイキャッチ画像

家賃収入の仕組みとは?

Podcast更新情報

カテゴリー

アーカイブ

いろはにロゴ

当メディアは(株)インベストメントブリッジによって運営されています。
(株)インベストメントブリッジは中立した立場で、投資家と企業の架け橋として活動をしております。
運営会社についての詳細はこちらをご覧ください。
また、当メディアにおける記事及び情報の掲載は、投資に関連する一般的な情報提供のみを目的としたものであり、有価証券その他の金融商品の取引の勧誘を目的としたものではありません。
当メディアに掲載された記事、情報及び外部リンク先ウェブサイトに基づいて利用者が被ったいかなる損害についても、当メディア運営会社・執筆者は一切の責任を負うものではありません。
Please Follow us!

暗号資産取引所Bybit、MetaTrader4 (MT4) の取扱い開始

ドバイ(UAE)- Media OutReach – 2022年4月6日 – 世界最大級の暗号資産取引所であるBybitは、自社プラットフォームにおける『MetaTrader4(以下、MT4)』の統合を完了しました。MT4は、MetaQuotes社が開発する自動売買専用ツールです。高度なテクニカル分析、柔軟な取引システム、アルゴリズム取引ツールなどを提供しており、FX(外国為替)及びCFD(差金決済取引)投資家の間で根強い人気を誇ります。

MetaTrader4 (MT4) 注目の機能

世界トップクラスの共演:信頼の暗号資産取引所 × 高性能取引ツール

Bybitの共同設立者兼CEOであるBen Zhou氏は、次のように述べています。
「MT4は、世界で最も高性能かつ便利な取引ソリューションの1つです。この度のMT4統合は、Bybitの取引体験を ”さらなる高み” へと引き上げてくれると確信しています。より使いやすくなったBybitプラットフォームをぜひ体感してください。ともにデジタル資産の未来を描いていきましょう。」

Bybitについて
Bybitは、2018年3月に設立された、世界有数の暗号資産取引所の一つです。超高速マッチングエンジンや充実したカスタマーサポートなど、暗号資産取引のビギナーから経験者まで幅広く、利便性の高いプラットフォームを提供しています。オンライン取引に加え、ステーキングやAPIなどのサービスも取り揃えており、世界600万人以上のお客様にご利用いただいています。Bybitは、レッドブル・レーシングをはじめ、NAVI、Alliance、Astralis、Virtus.proなどのeスポーツチーム、ドイツのサッカークラブのボルシア・ドルトムント、日本のサッカークラブであるアビスパ福岡のスポンサーを務めています。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる