Tickmill(ティックミル)とは?口コミや評判、安全性やメリット・デメリットを紹介
FX
- Tickmill(ティックミル)の評判や口コミを知りたい
- Tickmill(ティックミル)のメリットやデメリットを知りたい
- Tickmill(ティックミル)を安全性や注意点を知りたい
今回は、そんなあなたに向けて「 Tickmill(ティックミル)の口コミや評判、メリットや注意点、安全性 」などを紹介していきます。
この記事を読んでいるあなたは、 おすすめの海外FX業者や各業者の特徴や評判を知りたい 海外FXと国内FXの違いや、メリットデメリットを知りたい 海外FX会社を選ぶ際の注意点を知りたい上記のように考えているかもし[…]
Tickmill(ティックミル)とは
Tickmill(ティックミル)とは、 NDD方式を採用した、透明性が高い海外FX口座として知られています 海外FXの特徴と選び方とは 。
ただし、Tickmill(ティックミル)は、現在日本から撤退している状況です。
Tickmill(ティックミル)の概要
Tickmill(ティックミル)のメリット
NDD方式を採用している
NDD方式とは「No Dealing Desk」の略で、顧客からの注文を直接市場に流す売買方式です。
そのため、 透明性の高い取引ができる といえるでしょう。
3,000円分のウェルカムキャンペーンが魅力
3,000円分であれば証拠金を自己負担しなくてよいことになるため、 余計な出費をせずにサービスの動きを試せるでしょう。
よくある禁止事項が無い
そのため、 独自の手法でトレードしたい方こそ、Tickmill(ティックミル)はおすすめです。
Tickmill(ティックミル)のデメリット
日本市場から撤退している
在住している国籍によって、Tickmill(ティックミル)の利用可否が決まっている ことは覚えておくべきです。
取引プラットフォームがMT4のみ
MT4は自由度が高いプラットフォームなのですが、だからこそ 初心者にとってはどんな設定で進めたら良いのか分からなくなる ことにも繋がりやすいです。
「信託保全」という明記なし
万が一のことを考えて 高額取引を控えている方も少なくありません。
Tickmill(ティックミル)の評判・口コミ
- 手数料が安く、スプレッドの幅が狭い
- 自動売買との相性が良いので、使い勝手がよい 海外FXの特徴と選び方とは
- ユーザー数が多いので信頼できる
具体的には、 トレーダーの方たちが利用する「自動売買」が許容されているのと、この手のトレードと相性も良い設計になっている ため、ストレスに感じにくい形になっている点が挙げられます。
- そもそも日本から口座を作れない
- 受取りスワップが極端に安く、支払いスワップが極端に高い
- 口座通貨に日本円が選べず、外貨口座を利用しなければならないので計算が面倒
Tickmill(ティックミル)は2020年3月31日をもって日本市場から撤退しており、日本在住の日本人投資家は口座開設できなくなっています。
Tickmill(ティックミル)の運営会社や安全性は?危険?
Tickmill(ティックミル)は 「Tickmill UK Ltd」 が運営しています。
唯一安全性としては「信託保全がない」といった点だけは気がかりですが、 透明性の高い取引方針なため、安全性は高い部類と考えて良い でしょう。
Tickmill(ティックミル)の評判や口コミまとめ
今回は「 Tickmill(ティックミル)の口コミや評判、メリットや注意点、安全性 」などについて解説しました。
この記事を読んでいるあなたは、 おすすめの海外FX業者や各業者の特徴や評判を知りたい 海外FXと国内FXの違いや、メリットデメリットを知りたい 海外FX会社を選ぶ際の注意点を知りたい上記のように考えているかもし[…]
海外FXで自動売買するのに最適な業者は? ソフトの選び方やデメリットも解説
「海外FXではどのくらいスワップポイントがもらえるの?」 「スワップポイントはどこで確認できるの?」 「スワップポイントってFX業者によってどのくらい違うの?」 為替の値動きに関係なく、毎日スワップポ .
海外FXの両建て方法は全部で3種類!禁止されている方法はなぜバレる?
「業者で禁止している両建てがあるけれど、なんでバレるの?」 「バレるとペナルティはあるの?」 と両建てする前に悩んでいませんか? 海外FXの両建て方法は3種類ありますが、業者によっては禁止しているもの .
デモ口座対応におすすめの海外FX業者は?有効的な使い方や利用するメリットを解説
海外FX業者のスワップポイントを比較! スワップトレードで利益を得る際の注意点を解説!
【最新版】MT4とMT5はどちらが良い?10個の違いやおすすめの海外FX業者3社を紹介
海外FXは危険性が高いって本当?よくある詐欺のパターンや優良業者を見極める方法も解説
【初心者必見】BigBossのMT4へログインできない時に確かめる7つのこと! ログイン時の疑問にも回答
海外FXの最大ロット数は? レバレッジとの関係性やロット数が多い業者の選び方
海外FXでクレジットカード送金ができるFX業者は? 入金できない原因や送金時の注意点を解説
BigBossコラム
取引プラットフォーム
当社について
BigBossグループは、Prime Point 海外FXの特徴と選び方とは LLCを基盤とした関連会社です。Prime Point LLCは全米先物協会(National Futures Association)に登録NO.0543920にて登録しています。 全ての情報は、アメリカ・イラン在住または国内法や規定により禁止された地域にお住いのお客様を対象としたものではございません。 また、IBCの規定により、セントビンセント・グラナディーン在住のお客様へのサービス提供は行っておりません。 当サイトは、日本国内で金融サービスを提供することを意図したページではなく、金融商品提供や金融サービスへの勧誘と考えられる業務には携わっておりません。
【2021年版】失敗しない海外FX口座の選び方|海外FX比較
海外FX会社比較
この記事でわかること
海外FXについて
その中で、今回は 「海外のFX」 に焦点をあてて解説していきます。
特に近年では日本人投資家が大きく広がるなど、一大産業となっています。
もちろん法律が変わることもあるので今後規制される可能性はありますが 2020年現在は問題ない と思って良いでしょう。
海外FXを選ぶ理由
海外FXは1日で1万円を10万円にすることができる
日本のFXのレバレッジは最大25倍ですが、海外FXのレバレッジは 400倍~1000倍 と桁違いとなっています。
そのため日本のFXと比べてはるかに 低資金ではじめられ、大きく稼ぐことが可能 であると言えます。
つまり、海外FXでは 1日で1万円を10万円にすることが可能 であると言えるのです。
ボーナスを利用すれば自分のお金を使わずに取引ができる
口座開設ボーナス とは口座を開設するだけで貰えるボーナスです。
3000円~20000円が多く、口座開設ボーナスを利用すれば 無料で取引を行うことができます。
入金100%ボーナス とは最大2倍の資金で取引ができるシステムです。
入金ボーナスを出金することはできませんが、10万円を入金するとボーナスで10万円がもらえ20万円の証拠金で取引を行うことができます。
海外FX業者はユーザーが勝てば勝つほど儲かるシステムが多く、ありがたいことに ユーザーが勝ちやすいように あの手この手で頻繁にボーナスを行ってくれています。
ゼロカットシステムのため追証がない。
しかし、海外FXでは業者が借金を肩代わりしてくれるシステムがあるので 証拠金以上の損失はありません。
このように、 海外FXには日本のFXにはないメリットが数多く用意されています。 海外FXの特徴と選び方とは 海外FXの特徴と選び方とは
EA(自動売買)ができる
取引プラットフォームがMT4(MT5)の業者が多く、EAに対応しているため誰でも自動売買を行えます。
EAとは、自分が決めた取引条件で 24時間自動で売買 してくれるツールです。
使い方は専用のEAをセットするだけ であり、初心者でも簡単に行えるところが大きなメリットです。
海外FX口座の選び方のポイントは2つ
信頼できる業者を選ぶ
海外FX業者は数千社にものぼり、中には 詐欺まがいの悪質な業者も存在 しています。
このページでは私が実際に取引を行っている 信頼度の高い業者を5つに絞り解説 するので参考にしてみてください。
勝ちやすい業者でトレードをしよう
有名な業者 = 勝てる業者 ではありません。
「取引回数が多いのにスプレッド(手数料)が広い業者で取引している」
「入金ボーナスのない業者でトレードを開始した」
このような話しをよく聞きますが、 口座選びは非常に重要 です。
自分の取引手法に適した業者でトレードを行えば、勝率はグッと上がります。
信頼度の高い海外FX5社を徹底比較
1:FXGT 海外FXの特徴と選び方とは 仮想通貨のスプレッドの狭さが世界トップレベル
2:XM 全ての性能が優秀な人気No1業者
3:GemForex 口座開設ボーナス20000円!自分のお金を使わずに取引ができる
4:iFOREX 原油のスプレッドの狭さが他社を圧倒
5:is6com 口座開設ボーナス、入金ボーナスが業界ダントツNo1
FXGT 仮想通貨のスプレッドの狭さが世界トップレベル
FXGT(エフエックスジーティー)は様々な銘柄を扱うハイブリッド型であり、業界の最先端を走っています。
一つの口座で為替、仮想通貨、エネルギー、株式など幅広く扱うことができる ため裾屋が広く、市場を広げていく可能性は高いでしょう。
仮想通貨のスプレッドは世界一狭い との評判で、FXからボラティリティの高い仮想通貨に手を広げたいと考えている方にはとくにおすすめの業者です。
口座開設ボーナスや入金ボーナスを頻繁に行っており海外FXとしてはやや高めの レバレッジ500倍 となっています。
日本の仮想通貨は最大レバレッジが4倍ですがFXGTは 仮想通貨も500倍 であるため少額でも大きく稼ぐことが可能です。
一つの口座で為替、仮想通貨、エネルギー、株式などを扱う最先端 のブローカーです。 トレンドがはっきりしている銘柄やボラティリティの高い銘柄を選び取引を行うなど 戦略の幅が広がる点を踏まえるとメリットは非常に大きいと言えるでしょう。
XM 全ての性能が優秀な人気No1業者
XM(エックスエム)は日本人投資家に圧倒的な知名度と信用度を誇る 人気No1海外FX業者 です。
海外FXを行っている 日本人投資家の7割以上がXMの口座を取得 していると言われており初心者の方は XMからはじめることをおすすめ 海外FXの特徴と選び方とは します。
ライブチャットシステムが充実いるため平日24時間質問ができ、数秒~数分で返信があるなど サポート体制が充実している 点が信頼度を高めています。
XMは日本人投資家に圧倒的な知名度と信用度を誇る人気No1の会社です。 海外FXを行っている日本人投資家の7割以上がXMの口座を取得していると言われており 初心者の方はXMから始めることをおすすめします。
XM | 基本情報 |
---|---|
最大レバレッジ | 888倍 |
最低入金額 | 5ドル(500円)海外FXの特徴と選び方とは |
スプレッド | 変動制 |
スタンダード口座 | |
ドル円 | 1.6pips |
ユーロ円 | 2.6pips |
ポンド円 | 海外FXの特徴と選び方とは3.5pips |
豪ドル円 | 3.0pips |
ユーロドル | 1.6pips |
ポンドドル | 2.3pips |
ZERO口座 | |
ドル円 | 1.1pips |
ユーロ円 | 海外FXの特徴と選び方とは1.6pips |
ポンド円 | 2.海外FXの特徴と選び方とは 1pips |
豪ドル円 | 1.8pips |
ユーロドル | 1.1pips |
ポンドドル | 1.4pips |
ロスカット水準 | 20% |
追証 | なし |
プラットフォーム | MT4 MT5 |
スキャルピング | 〇 |
両建て | 〇 |
1ロットの単位 | 10万通貨 |
通貨ペア数 | 外国為替57種類 貴金属4種類 商品先物8種類 現物株式指数18種類 先物株式指数11種類 エネルギー5種類 |
入金ボーナス | 最大50万円 |
口座開設ボーナス | 3000円 |
入金種類 | 海外FXの特徴と選び方とは国内銀行送金 クレジットカード/デビットカード(VISA/JCB) STICPAY(スティックペイ) BXONE(ビーエックスワン) |
日本語対応 | 日本語チャット メールサポート |
GemForex 口座開設ボーナス20000円!自分のお金を使わずに取引ができる
gemforex(ゲムフォレックス)は 「初めてのFXに安心だと思う」ランキング1位 などさまざまな部門で1位を獲得している人気業者です。
2019円6月にニュージーランドの金融ライセンスを取得し「 20000円」の新規口座開設ボーナスや上限100万円までの入金100%ボーナス など、他社を圧倒する力の入れ具合でキャンペーンを行っています。
2019円6月にニュージーランドの金融ライセンスを取得したことにより 飛躍的に新規口座数を伸ばしているのが「GemForex」です。 「20000円」の口座開設ボーナスや上限100万円までの入金100%ボーナスなど 他社を圧倒するキャンペーンを行っています。 数百種類あるGemForex専用のEAを使え、プロのトレーダーと同じ取引を行うミラートレードも可能です。
海外FXを7年経験してみてわかった正しい海外FX業者の選び方
FXを始める
今回のFXブログは、かれこれ海外FXのトレード歴7年でのORZが 『正しい海外FX業者の選び方』 をまとめていきます(`・ω・´)ゞ
そもそも、なぜORZは海外FX業者を使っているのか?
まずは第一章!
「なんでORZは海外FX業者を利用しているのか?」
ってところからお話をスタートしていきたいと思います(・∀・)
一言で表すなら、日本国内のFX業者の場合・・・ 国の法律によってトレーダーに提供されるサービスが大幅に制限を受けてしまうからです!!!
国内と海外FX業者の違い①
ハイレバレッジのおかげで、少額からFXがはじめられる!
まずFXトレードには、 「証拠金制度」 という独特の決まりごとがあります。
しかし、日本では金融庁によって 海外FXの特徴と選び方とは 「レバレッジの規制」 が導入されていて、これにより現在のレバレッジ上限は25倍。さらには2017年の9月にはレバレッジ10倍まで引き下げると金融庁が発表しました。
国内と海外FX業者の違い②
追証なしのゼロカットを採用している
ただ、いくらレバレッジ制限の規制を受けないとはいっても、 雇用統計 のような一瞬で100pips前後動く相場もあります。
そこで大事になってくるのが、海外FX業者のハイレバレッジトレードを支えている、追証なしの『ゼロカットシステム』です。
海外FX業者を使っていれば、この値動きでも追証を0円で乗り切れるのです。
このように国内FX業者を使っていると借金を抱えてしまうリスクが常に付き纏う一方、海外FX業者の場合、このゼロカットシステムのおかげで『 損失は証拠金だけ 』に限定できるのです。
海外FX業者の詐欺業者ってどうやって見抜くの?
海外FX業者の選定ポイント①
金融ライセンス保有の有無
そこでORZはFX会社を決めるにあたっては、所在国の金融庁に登録されている「金融ライセンス」を持っているかどうかを真っ先にチェックしています。
金融ライセンスは、各国で制定している厳しい取得条件をクリアした者のみが認可される、いわば運営許可証。この金融ライセンスを取得していることは、 世界的なFX業者としての信頼・信用に繋がる のです(・∀・)
またこの金融ライセンスは出金拒否のような不正行為を働いてしまった場合には「剥奪」されてしまう可能性もあります。
FX会社のライセンスにもいくつかランク付けがあるのですが、特にS級のライセンスとして有名な『 イギリスFCA 』・『 ニュージーランドFSP 』・『 キプロスCySec 』といったライセンスを取得しているFX業者なら、まず信頼して間違いないですね。
海外FX業者の選定ポイント②
信託保全があるかどうか
これには「顧客の資金を自社で管理しているFX業者」と「完全分別管理しているFX業者」があります。後者のことを専門用語チックにいうと「 信託保全 」といいます。
FX初心者の方からすると「資金の補償なんて当然のことだろ!」と思うかもしれませんが、意外と「信託保全」の無いFX業者も多いんです。
海外FX業者の選定ポイント③
約定力の高さ
また個人トレーダーはスプレッドばかりに目がいってしまいがちですが、どれだけスプレッドが狭くても約定力が弱ければ話になりません。トレードを世界基準でみたときに、一番重要視されるのは約定力だといわれています。
◎約定までの時間
◎スリッページ・すべり(注文時価格と、実際に約定した価格の差)
◎約定拒否の頻度
海外FX業者の選定ポイント④
事業規模と知名度
そして忘れてはいけないのが、「海外FX業者の事業規模」や「FX業者の開業年数」などの実績面です。
NDD方式を採用している海外FX業者の収益は、各FXトレーダーの取引手数料(=スプレッド)によって支えられています。
なので、ORZは「海外FX口座の事業規模」や「FX業者の開業年数」、「取引実績」を合わせてチェックしています。
ただ、細かく見ていくのは大変だと思うので、 5年以上『NDD方式』で運営を続けられているFX業者 海外FXの特徴と選び方とは を1つの目安にしていけば良いと思います。
はじめての海外FX業者選び、気になるあの質問に答えます
海外FX業者のお悩みポイント①
そもそも海外FX業者って日本人が使ったら違法じゃないの?
中には、海外のFX業者は金融庁の認可を取っていないから法律に違反している、なんて意見もネットに落ちていますが、 海外FX業者が日本人向けにサービスを提供することに対して、日本の金融庁の認可は必要ありません。
海外にはその国の金融監督庁があり、 その金融ライセンスをもっている海外FX業者であれば信用に足る海外FX業者 という判断ができます!
むしろ日本の金融庁の認可を取ってしまったら、どの海外FX業者もレバレッジ25倍に規制されちゃいますからね。大手の海外FX業者はあえて日本の金融庁の登録しないという選択肢を取っているのです(´ー`)
海外FX業者のお悩みポイント②
海外FX業者では出金拒否される?
んが!現在は「ほとんど無いです。」
毎日のように数十億〜数百億ものお金を動かしているFX業者が、個人の数十〜数百万の為にリスクを犯すメリットは何一つないってことです(´・ω・`)
ただ各FX業者が提示している取引規約に違反した場合に限り「 出金できなくなるケース 」はあります。
【規約違反取引①】
複数口座を利用して「両建て」する。(同一口座の両建てはOK)
【理由】損失を限定して、大きな利益を得られるため。
※複数の業者で口座を開設し、両建てするのもNG
【規約違反取引②】
経済指標発表時の「ハイレバトレード」
【理由】損失を限定して、大きな利益を得られるため。
これは、禁止されているわけではありませんが、業者の判断によっては「レバレッジ規制」などの措置が取られる場合がございます。
【規約違反取引③】
ハイレバスキャルピングを連発する。
【理由】これはFX業者によって許可されているところもありますが、念のため紹介します(・∀・)
ネットで流れている 「◯◯で出金拒否された」 というのは、ほとんどがこの規約違反によるものでしょう。
海外FX業者のお悩みポイント③
海外FX業者はスリッページが発生しない?
ただ、「指標発表」や「要人発言」など、相場の値動きが急変している時は、注文処理が集中してしまうため、おのずと希望通りの注文が取りにくくなるため多少のスリッページは発生しやすくなります。
海外FX業者のお悩みポイント④
海外FXはディーラーによるレート操作ってあるの?
そもそも海外業者の取引方法である「NDD方式」は、ディーラー側でレート操作ができない仕組みです。
それに海外FX業者では「 メタクウォーツ(=MT4またはMT5) 」という第三者が作ったチャートアプリを採用していることからも、「レート操作ができない」ことは明白です(・∀・)
MT4(メタトレーダー4/MetaTrader4)とは?ロシアのMetaQuotes社が開発した無料で使えるFXのソフトのことで
世界で最も多くのトレーダーに使われているFXの取引ツール(´ー`)
海外FX業者のお悩みポイント⑤
英語って喋れなくてもいいの?
とはいっても海外のFX業者ですからね。中には「 英語がしゃべれないと難しいのでは? 」と不安になる方も多いと思います。
ORZ厳選、オススメの海外FX業者
ってことで、今回はORZが海外FX業者を選ぶ時に気をつけているポイントをまとめてみました。
ORZ自身もはじめて海外FXを使い始める時は、不安でいっぱいでした(笑)
そんなことイチから探すなんてめんどくさ〜いという方は、今回ご紹介した選定ポイントをクリアした『 ORZ厳選のFX業者 』もまとめておくので、良かったら参考にしてみてください(´ー`)
オススメの海外FX業者①
XM(エックスエム)
・業界トップレベルの約定力/約定スピード
・0スプレッドのECN口座あり
・最大レバレッジ888倍
・常にボーナスやポイントなどの特典が豊富
・最大2万5千ユーロ(約250万円)までの信託保全
・口座開設ボーナス3000円
・初回入金ボーナス100%
オススメの海外FX業者②
LAND-FX
・0.3pips~という狭いスプレッド設定
・0.035秒で約定する高い約定スピード
・ECN口座の取引手数料が片道3.5ドル/ロットと安い
・リクオートなし、インターンバンク直結のECN口座
・コピートレード可能なソーシャルトレードも利用可能 海外FXの特徴と選び方とは 海外FXの特徴と選び方とは
・1時間以内に入金・出金の手続きを実行
・厳格な金融ライセンス英国FCAを取得
・顧客資金取扱規定(CASS)が適用され顧客資産は信託保全
こちらもオススメ記事!
【5分で分かる♪】IFCMarketsの評判まとめ(・∀・)
こちらの記事では海外FX業者IFCMarketsについての評判をお伝えしていきます。 IFCMarketsは他の海外業者にはないある特徴を持っており、 資金力・トレードスキルに自信のある方は使ってみるのも面白い業者だ.
在宅収入源の需要が高まる中、FXを始める上での障害・壁ってなんやろか?
どうもこんにちは。 完全に外界との接触を絶ったFXプロニートORZです(・∀・) 先週『緊急事態宣言による外出自粛生活とFX需要について』というテーマでORZの考えをつらつらと書いた記事を公開しました。 そしてその記事を公開し.
XMの評判!XMを使い倒した億トレーダーORZがお伝えする(・∀・)
【5分で分かる♪】iFOREXの評判まとめ(・∀・)
こちらの記事では海外FX業者iFOREXについての評判をお伝えしていきます。 iFOREXは1996年創業で運営が20年以上も続いているだけあり、信頼性の高さはさることながら様々な面で魅力を持つFX業者です♪ 今.
neetfx より:
自分がメインで使ってる業者はXMです^^レバレッジは888倍までかけられる業者です。
トラブルは時に経験したことないので記事にするのは難しいですね^^;
税金は調べれば自分が説明するより分かりやすく伝えているところがいっぱいあるので、別にいいかなーっと思いってましたが、機会があれば書いてみようと思います^^ご意見ありがとうございました。
税金面では
195万円以下 海外FXの特徴と選び方とは 15%
195万円~330万円以下 20%
ってな感じに1年の利益が330万円以下なら国内と同じか低い税金で済んじゃうですな。
neetfx 海外FXの特徴と選び方とは より:
neetfx より:
やはり逆指値はトレーダーの生命線みたいなものですからね。
今後は入れ忘れのないようにしましょう♪
ORZ
自分は、今はXMでトレードで、毎月勝てるようになって大金が入ったら国内のFX 業者にしようと思います。
XMを教えてくださりありがとうございまーす(^ν^)
neetfx より:
こちらこそお力添えできたみたいでうれしいです♪
国内業者でも海外業者でもやることは一緒なので、基本に忠実にコツコツと利益を積替せねていきましょう♪
ORZ
neetfx より:海外FXの特徴と選び方とは
なので、少々お待ち下さいm(_ _)m
ORZ
orz師匠お疲れさまです。
相変わらず自分はトレードに苦悩しております。
師匠がゼロカットを経験していないことにチョッとビックリしました。
きちんと資金管理しているからと思っています。
自分はXMで6回ゼロカット経験しましたが、まず現金資産がマイナスでボーナス分(口座表記でクレジット)がなくなるまではトレードできます。ですがこの状態で入金すると現金分がマイナスの分引かれてしまうので(例えば口座現金残高が-5000円で1万円入金すると-5000分引かれてしまう)、完全に現金残高を0円にして、XMの方で口座リセットしてから入金しています。(知っていたらすいません)
今なら入金分に対して100%ボーナスがつくので1万円入金すればボーナス+1万円、計2万円分の取引できるので海外業者は大変魅力です。
自分のように小額でFXやっている者にとっては国内業者は使えませんね。
ちなみに、悲しいかな出金した事無いです。
出金出来る様、利益を出したいです。(´;ω;`)ウッ…
neetfx より:
ORZさんこんばんは^ ^
今回の記事とても分かりやすかったです。
国内FXと海外FXの違いはある程度理解していましたが、再度復習するように読み進めることができました^ ^
私は2018年は短期トレードは国内FX、デイトレ〜スイングは海外FXで利用しようかなと考えています。
1つ気になったのですがORZさんが未だに海外FXを利用されているのはなぜですか?
運用資金もたくさんあると思われるので、国内口座の方がスプレッドも狭いと思うのですが。
指標発表などでスリッページしてしまったり、流動性などでスプレッドがかなり広がってしまったり、MT4を利用してのトレードできない等が理由なのかな?と勝手に思っていたのですが、明確な理由があるのでしょうか?
neetfx より:
結構細かいところまで書きました。
恐縮ですが
もし気に入った話がありましたら記事に追加していただけると幸いです。
国内業者でも出金でもめたした例として
楽天FXがあげられますね。
スイスショックの時 楽天がレートを操作した疑惑がありますね。
一方
海外業者の悪い点としてはMT4使用が多いため注文がしづらい。
毎回利食いと損切りを 1,1741 1,1792など数字でいちいち入力しなければならないため面倒臭い。
業者によりますが
国内だとピプス指定で損切り20ピプス 利食い50ピプスと設定してしまえば,数字を入力する必要がないので楽&素早く取引できますね。
海外でFBSという業者は入金なしで一時的に1万4千円貸してくれます(7日たつと1万4千円強制没収 利益はもらえる)
ただ口座の切り替え,ドル建てなので出金がやや面倒臭い感じですが。
出金手段は増えつつあります。
1ロット
国内 1000~1万通貨
海外 10万通貨
neetfx より:
なるほど♪
どれも貴重な情報ですね(海外FXの特徴と選び方とは ・∀・)
今は年末でちょいとバタバタしていますが、時間がある時に記事に追加してみます♪
ありとがとうございま〜す!!
海外FX会社:2022年おすすめの海外FX口座を比較。
詳細についてはスクロールしてください
FX取引とは
FX取引の仕組み
FX取引は日本で合法?
海外FX会社とは
海外FX会社を利用するメリット
- 海外FX会社の最大の魅力は、1000:1以上のレバレッジを提供していることです。つまり、資本が少なくても、非常に高額の取引を行うことができます。対照的に、金融庁によって認可されたブローカーは、マージンの25倍のレバレッジ制限を設定しています。 海外FXの特徴と選び方とは
- 海外FX会社は「ゼロカット」システムを適用することができます。これにより、トレーダーは、オファーのレバレッジが高いにもかかわらず、マージンを超えて損失を出すことはありません。対照的に、日本の国内FX会社は、ゼロカットシステムを提供していません。これは、価格の急激な変動によりストップロスシステムが作動しない可能性がある、市場のボラティリティが大きい期間中に特に重要になることがあります。
- 海外FX会社は、国内FX会社よりも気前の良いボーナスの仕組みを提供することがあります。
海外FX会社を利用するデメリット
- 免許のない海外FX会社に日本語のウェブサイトがあっても、スタッフが日本語を話せない場合があります。したがって、サイトの使い方やブローカーが提供するサービスについて質問がある場合に、あまりサポートを受けられない可能性があります。
- サービスについて苦情があった場合、または不当な扱いを受けたと思われる場合、救済措置が制限されます。さらには、詐欺行為で損失を被った場合、金融庁はトレーダーを助けることができません。
- 海外FX会社を利用する場合でも、日本で確定申告と納税を行う必要があります。実際に、国内で認可されたブローカーを使用する場合よりも、支払う税金がかなり高くなる可能性があります。
- 出金に関するブローカーのルールは理解しづらいかもしれません。たとえば、出金は入金後30日間経過してからでなければできないという規則がある場合があります。さらに、出金に関する規則は頻繁に変更される可能性があります。
- 入金は国外の銀行で行われるため、出金の際に追加料金がかかる場合があります。
- スプレッドと取引の全体的なコストは、金融庁免許のあるブローカーを使用する場合よりも高くなる可能性があります。たとえば、ある大手国内FX会社は、USD/JPYペアで1000米ドルあたり0.2円の固定スプレッドを提供していますが、海外FX会社が提供するスプレッドは、その10倍にもなる可能性があります。
- 免許のない海外FX会社は、国内FX会社が提供する教育プログラムを提供していないことがあり、初心者には不向きな場合があります。
- さらに、レバレッジで取引することで利益を大幅に増やすことができますが、損失を拡大する可能性もあるため、正しい使い方がわからない場合は非常にリスクが高くなります。
FX取引と株取引の違い
- FX取引の通貨はペアで取引されますが、株取引の株式は現金で購入される現物株式となります。
- FX市場は、すべての取引と参加者が秘匿されている、取引が分散化された市場です。一方、株式市場では取引が集中化され、売り手と買い手の公的記録は保管されています。
- FX取引は参入コストが低いと言われています。株取引では、一定の利益をあげるために多額の資金が必要になるため、一般の投資家には少し手を出し辛いかもしれません。
FX取引は、トレーダーが取引されている資産の所有権を取得することはありません。CFDのFX取引では、トレーダーは取引に関わる資産の将来価値を予測し取引を行うため、現物の売買は発生しません。
レバレッジとは
これには2つの効果があります。FX取引への参入コストが低いままであるということと、利益または損失が最大化されることです。トレーダーは、取引全額の損失に責任を負います。
FX初心者の学習方法
英語がわからなくても口座を開設できますか?
FX戦略の選び方
FX取引を始めるのに必要な資金
FX取引のリスク
リスク1:FX相場は、ときに非常に変動が激しくなります。この変動が激しいタイミングを上手く利用することで資産を増やすことも可能ですが、一方で短期間で損失を被る可能性もあります。取引を行っている場合は、常に取引を監視している必要があります。
リスク2:FXマーケットには変動の要素があまりにも多く存在し、予測はほぼ不可能です。トレーダーは損失を最小限に抑えるために、利益と損益の目標比率を設定する必要があります。
リスク3: CFD取引にはレバレッジを使う必要があります。レバレッジは取引で利益を増幅するためのツールですが、取引口座から自動的に引き落とされてしまう損失も増幅します。口座残高は、1回の取引で消滅する可能性があります。
リスク4:取引の利息を請求される場合があります。たとえば、トムネ調整が適用されている取引を翌日に持ち越す場合、利息を請求される場合があります。これは、FX会社がこの手数料を支払うために口座から資金を差し引くことを意味します。
コメント