株、FX、商品……最も効率的な投資先は?
アベノミクス本格稼働を控えて緊急チェック!
価格上昇率100%以上の株が同12%の商品先物に負けるワケ
米ドル/円(USD/JPY) 2012年10月26日~13年2月26日・日足 チャート:セントラル短資FX さらに詳しい為替チャートはザイFX!へ
日経平均株価 2012年11月26日~13年2月26日・日足 チャート:株マップ.com
今回の株高の引き金は急激な円安です。その意味で両者は不可分な関係にありますが、そうした状況を惹起したのは自民党・安倍政権が提唱した経済政策、いわゆるアベノミクスであることは疑う余地もありません。
『めちゃくちゃ売れてるマネー誌ZAiが作った「商品先物取引」入門』 FX投資
株より簡単! FXより儲けやすい!
世界的な大投資家、ジム・ロジャーズも絶賛するのが商品先物取引。話題の金や原油、トウモロコシや大豆など、世界経済を動かす「モノ」への投資ですが、実は、季節変動や経済情勢などに素直に反応し、値動きがわかりやすくて株やFXより儲けやすいんです! その始め方や成功の秘訣が、この本で易しくしっかり学べます!
★Amazonでのお求めはコチラをクリック!
◆楽天ブックスでのお求めはコチラをクリック!
【SBI証券×ザイ・オンライン】タイアップ企画
新規口座開設+条件クリアした人 全員に
現金2000円プレゼント! ⇒関連記事はこちら
ザイスポ!の関連記事
株よりFXより効率よく儲けられる! 「商品先物取引」ってどうやって始めるの?(2013.02.26)
─ZAi記者は投資物件を買えたのか?─ ZAi記者が自腹で挑戦!?【第5回】(2013.02.25)
ドル円が1円上がったら800万円儲かる。1円下がったら… 新感覚投資まんが ~リスクonまりおくん~(2013.02.21)
期間限定で数万円トクするケースも! ネット証券の「キャンペーン早見表」を一挙公開!(2013.02.20)
毎月分配型投資信託の良し悪しが すぐにわかるポイントとは?(2013.02.15)
ザイスポ! バックナンバー
予想利回り5~15%の「ソーシャルレンディング」 わずか数時間で「完売」になるケースも FX投資 FX投資 元本保証ではないので、リスクをじっくり見極めて!(2015.10.09)
これからの日本株は「買い」か「売り」か? どちらかわからない時こそ知っておきたい、 「株価トレンド分析」を使った売買方法とは? 資産運用に通じた公認会計士が投資家の行動を読み解く(第4回・最終回)(2015.07.16)
2年間で株価10倍のラオックス(8202)にみる、 ファンダメンタルに振り回されず 株価トレンドで判断し株を買う方法とは? 資産運用に通じた公認会計士が投資家の行動を読み解く(第3回)(2015.07.16)
6月29日の日経平均株価暴落の中で 減益予想と発表したクスリのアオキ(3398)を なぜ私は「買い」と判断できたのか? 資産運用に通じた公認会計士が投資家の行動を読み解く(第2回)(2015.07.15)
なぜ個人投資家はアベノミクス相場で 利益を伸ばせず、すぐに売ってしまうのか? 満足のいく利益を得るための2つのポイントとは? 資産運用に通じた公認会計士が投資家の行動を読み解く(第1回)(2015.FX投資 07.14)
-
ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ザイ編集部(2022.5.31) ザイ・オンライン編集部(2021.12.23) ポイ探ニュース(2022.5.29)
-
ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ザイ編集部(2022.5.31) ザイ・オンライン編集部(2021.12.23) ポイ探ニュース(2022.5.29)
-
ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ラカンリチェルカ(村瀬 智一)(2022.6.3) ザイ・オンライン編集部(2021.12.23) ザイ・オンライン編集部(2022.6.2)
- 3日のNY市場は反落
- (まとめ)日経平均は米国株高を受けて反発 今晩発表の米雇用統計に注目 - 市況概…
- 米インフレ懸念の後退からハイテク関連株中心に買いが先行する展開に
- アルチザ、FIG、ピープルなど
[つみたて投資入門/最強の割安株]
◎別冊付録
75万部売れた株の本が付録で読める!
ZAiが作った株入門ダイジェスト版!
◎巻頭特集
速報!
最新決算でわかった2022年の強い株
◎第1特集 FX投資
キホンからオススメ投信まで大事なコトだけ!つみたて投資入門
●キホン編
つみたてNISAやiDeCoを徹底解説
・つみたて投資は必要?
・どうなれば儲かる?
・どんな人に向いてる?
・何を買ってつみたてるの?
・オトクな制度って?
●実践編
投信を買うならこの1本!を紹介
急落や損した時対処法を伝授!
・どの投信を買えばいい?
・口座はどこで開けばいい?
・いま始めても大丈夫なの!?
・損が出てる! やめるべき?
・つみたての金額はいくらにする?
・家計が厳しいけどやめていい?
●もう始めてる5人に聞いた
つみたてデビューとリアル収支
◎第2特集
波乱や利上げで人気急騰!
割安株で値上がりと利回りゲット!
●PART1: 高利回り
・高配当で株主優待も充実!利回りランキング
●PART2: 10倍狙い
・不人気&売られすぎ前途有望な話題株
●PART3: 底値が堅い
・安全・安心・割安な守りが堅い三安株
FX投資 ◎第3特集
トクするカードの序列が激変!
クレジットカード大全
・最初の1枚
・とにかく高還元 FX投資
・一定利用で無料
・買物が絶対トク
・特典が魅力的
・投信積立で還元
FX投資 ◎人気連載もお楽しみに!
●10倍株を探せ! IPO株研究所
●自腹でガチンコ投資!AKB48ガチ株バトル
●AKB48武藤十夢のわくわくFX生活!
●株入門マンガ恋する株式相場!
●どこから来てどこへ行くのか日本国
●人気毎月分配型100本の「分配金」
FX初心者向け
当社でのお取引にあたっては、各商品毎に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。
金融商品のお取引においては、株価の変動、為替その他の指標の変動等により損失が生じるおそれがあります。
また、商品等の種類により、その損失の額が保証金等の額を上回るおそれがあります。
上記の手数料等およびリスク・ご注意事項についての詳細はこちらをよくお読みください。
お取引に際しては、契約締結前交付書面および目論見書等の内容をよくお読みください。
当社は日本国内にお住まいのお客様を対象にサービスを提供しています。
FX取引(店頭外国為替証拠金取引)は、一定の証拠金を当社に担保として差し入れ、外国通貨の売買を行う取引です。
多額の利益が得られることもある反面、多額の損失を被る危険を伴う取引です。預託した証拠金に比べて大きな金額の取引が可能なため、金利、通貨の価格、金融商品市場における相場その他の指標に係る変動を直接の原因として損失が生じ、その損失の額が預託した証拠金の額を上回るおそれがあります。
取引手数料は0円です。ただし、当社が提示する通貨の価格の売値と買値の間には差額(スプレッド)があります。
注文の際には、各通貨ペアとも取引金額に対して4%以上(レバレッジ25倍)の証拠金が必要になります。当社でお取引を行うに際しては、 「店頭外国為替証拠金取引の取引説明書」等をよくお読みいただき、取引内容や仕組み、リスク等を十分にご理解いただき、ご自身の判断にてお取引ください。
CFD取引は預託した証拠金に比べて大きな金額の取引が可能なため、原資産である株式・ETF・ETN・株価指数・その他の指数・商品現物・商品先物、為替、各国の情勢・金融政策、経済指標等の変動により、差し入れた証拠金以上の損失が生じるおそれがあります。
取引金額に対して、商品CFDは5%以上、指数CFDは10%以上、株式CFD・バラエティCFDは20%以上の証拠金が必要となります。
取引手数料は無料です。手数料以外に金利調整額・配当調整額・価格調整額が発生する場合があります。
当社が提示する価格の売値と買値の間には差額(スプレッド)があります。相場急変時等にスプレッドが拡大し、意図した取引ができない可能性があります。
原資産が先物のCFDには取引期限があります。その他の銘柄でも取引期限を設定する場合があります。
当社の企業情報は、当社HP及び日本商品先物取引協会のHPで開示されています。
LINE証券株式会社/金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3144号、商品先物取引業者
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会
~10万円 | ~30万円 |
---|---|
97円 | 270円 |
~50万 | ~100万円 |
270円 | 525円 |
~10万円 | ~30万円 |
---|---|
97円 | 270円 |
~50万 | ~100万円 |
270円 | 525円 |
~10万円 | ~30万円 |
---|---|
108円 | 270円 |
~50万 | ~100万円 |
486円 | 1,080円 |
~10万円 | ~30万円 |
---|---|
0円 | 300円 |
~50万 | ~100万円 |
500円 | 1,000円 |
~10万円 | FX投資~30万円 |
---|---|
95円 | 260円 |
~50万 | ~100万円 |
260円 | 470円 |
~10万円 | ~30万円 |
---|---|
86円 | 194円 |
~50万 | ~100万円 |
194円 | 367円 |
FX勝ち組を目指すならFXプライムbyGMOへ無料口座申込。FX初心者はもちろん、億を動かすトレーダー達は、なぜFXプライムbyGMOを選ぶのか?選ばれるには理由があります。
◆FXのプロ・経験者がFXプライムbyGMOで取引する理由
1.信頼の約定力・スキャルピングOK
2.高スワップの高金利通貨・バイナリーオプションあり
3.東証1部上場企業グループ・PC対応取引ツールが充実
通貨ペア数 | 取引単位 |
---|---|
20通貨ペア | 1000通貨 |
取引手数料 | 対応機種 |
無料(千通貨単位は30円) | ブラウザ / Mac / iPhone / Android |
2012年~2019年と8年連続で年間FX取引高世界第1位(※)を誇る大手ネット証券「GMOクリック証券」。 FX口座「FXネオ」は米ドル/日本円をはじめ主要通貨ペアのスプレッドコストがとにかく安い。
発注機能が搭載されている高機能チャートシステムや専用アプリなど取引ツールも充実。
これらは初めての方でも操作に迷わず使いやすいと評判。FX以外にも国内外の株式、株価指数、先物などあらゆるアセットに投資が可能。
通貨ペア数 | 取引単位 |
---|---|
19種類 | 10,000通貨 |
取引手数料 | 対応機種 |
無料 | ブラウザ / Mac / iPhone / Android |
通貨ペア数 | 取引単位 |
---|---|
27種類 | 5000通貨 |
取引手数料 | 対応機種 |
無料 | ブラウザ / Mac / iPhone / FX投資 Android |
通貨ペア数 | 取引単位 |
---|---|
24種類 | 1000通貨 |
取引手数料 | 対応機種 |
無料 | ブラウザ / Mac / iPhone / Android |
【免責事項】
※本特集に記載の内容は信頼できると考えられる情報源からの情報に基づいて作成していますが、その正確性や真実性、実現性などを保証するものではありません。 ※本特集に記載の内容は本特集作成時のものであり、予告なく変更されることがあります。 ※利用者は本特集より得た情報を、利用者ご自身の判断と責任において利用していただくものとします。 ※各商品の特色・リスク・手数料などの詳しい内容や個人情報の登録については、各社ホームページなどにて利用者ご自身がご確認ください。
取引のしやすさ
コストの低さ
キャンペーンの充実
スプレッド
最先端のスマホアプリ
必要な情報は
ウィジェットで。
アプリを起動しなくても、よく使う通貨ペアの
レートやチャート、気になる経済指標が
すぐに確認でき、便利です。
チャートで注文。
チャンスは逃さない。
セン短が提案する、
新しい履歴のカタチ。
取引成績を美しく
ビジュアライズ。
取引成績が可視化され、
より直感的な分析が
できるようになりました。
取引手数料は
もちろん無料
- 口座開設手数料
- 出金手数料
- 口座維持手数料
- 取引手数料
- クリック入金手数料
- 当社からの出金手数料 ※
少額資金で始めやすい!
高金利通貨
実施中のキャンペーン
・プログラム
-
11月 5日
セントラル短資FX株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第278号
加入協会:一般社団法人金融先物取引業協会
一般社団法人日本投資顧問業協会
コメント