続きを読む >
現役大学生のハイローオーストラリア攻略ブログ
現役大学生がハイローオーストラリアで稼ぐブログ。バイナリーオプションで使える様々な攻略法を更新しています!また気になる収支なども公開します!
ザオプションの5月度キャンペーンをチェック!これがあるから僕は取引を決めた!
しかしこのザオプション、どのバイナリーオプション業者よりもキャンペーンの質、量が豊富で毎月何かしらのキャッシュバック等を行ってます。 僕はそこに魅力を感じましたね。
【新規向け】口座開設後10回取引で5,000円キャッシュバック
ただし注意したいのが、口座開設後「 10日以内に計10回の取引 」が必要だという事です。
【新規向け】初回入金で7,000円キャッシュバック
先程ご紹介した「口座開設後5,000円キャッシュバック」と 重複します ので、実質12,000円のキャッシュバックをもって取引に臨むことが可能となります。
【新規向け】2万円以上の入金でキャッシュバック
参加は一度限りで後から 追加入金をしてもプランが変わるわけではないので注意しましょうね!
【既存向け】毎月キャッシュバックのポイントプログラム
レベル:チャレンジャー
レベル:トレーダー
レベル:ベーシック
レベル:プロ
レベル:エキスパート
【既存向け】条件達成で1万円キャッシュバックのVIPプログラム
先程ご案内したポイントプログラムのレベル「 エキスパート 」を2ヵ月間連続で達成すると1万円が貰えるというキャンペーンで、達成後も何度も挑戦する事が出来ます。
期間限定ペイアウト率UP!短期取引105%に挑戦!
■ペイアウト率:短期30秒 ハイローオーストラリアとは 100% スプレッド短期30秒105%
ビットウォレット出金手数料無料
ビットウォレット入金で5,000円キャッシュバック
ザオプションの最大ペイアウト率は 2.0倍! PC専用のデスクトップアプリで分析と取引を1画面で行えます!頻繁に開催されるペイアウト率UPキャンペーンも見逃せません!
所要時間:5分 ハイローオーストラリアとは 口座開設 所要時間:1分 入金 所要時間:∞分 取引へ クリックで解説記事へ飛びます。
2015年6月からハイローオーストラリアをやっています。なので現在は元大学生となります。
趣味は旅行!目標は世界一周旅行をすること。主にハイローオーストラリアの攻略記事と僕のリアルな取引結果を書いています。
攻略法は日々考案、実践し、使えたものをまとめていますので是非皆さんの取引の参考にして頂ければと思います!
ハイローオーストラリア(High Low–Australia)の体験ブログあり!バイナリーオプション初心者の目線で解説しています。分析チャートやツールを使って苦戦しながらも(笑)攻略中です。
AUD/JPY - AUD/USD - EUR/JPY - EUR/USD - GBP/JPY - GBP/USD - NZD/JPY - NZD/USD - USD/JPY
最新ブログ投稿
(更新:2021年11月17日) バイナリーオプションをするのは、デメリットと背中合わせだな! FXもそうだが、悪いはまり方はしたくない! 「やめることができない」 こんな状態になってしまわないように気を付けたい。
(更新:2021年10月07日) 初心者の味方Tボーンです! MT5のインディケータのなかで、 炎が噴き出しているような変なインディケータをみつけた! 名前は「FlameChart」だ! 動き続けているぞ? これは、公式の説明にもないみたいだな。
(更新:2021年09月16日) 初心者の味方Tボーンです! 日本の総理が辞めると言った! パラリンピックも終わった! 9月になったら日経が上がっているな! 政権交代に期待しているのかもしれない。
(更新:2021年08月16日) 初心者の味方Tボーンです! 無料でMT5のインディケーターを入手できるabysseで面白い平均足を見つけたんだ! というのもMT5のバージョンアップで、平均足がなくなってしまったからだ。
(更新:2021年07月13日) 初心者の味方Tボーンです! 7月6日のオーストラリアの金融政策発表が気になっていたんだ! これは月曜だったし、 その前の金曜日はアメリカの雇用統計もあって横ばいだったよな! チャートに矢印を描いたが、ここはオーストラリア中銀の発表の時間だったんだ。
最新攻略法投稿
(更新:2021年11月25日) こんにちは、NTAA認定テクニカルアナリストの管理人です! ハイローオーストラリアをトレードするとき、 頼りにするのがRSIやMACDなどのインジケーター! でも、highlowがハズレて損失になることだってあるし、 「MT4のインジケーターって当たらない!」 とやる気を失っていませんか? それならいっそ、こうしましょう。
(更新:2021年11月24日) こんにちは、ファイナンシャルプランナーのchieです! 海外FXって、有利そうなボーナスに見えても ハイローオーストラリアとは 実際はトレードで使えないという苦情も目にしますね! ハイローオーストラリアとは 口座開設を迷っている人は速攻で逃げてしまいそうな噂です! 今回は、トレードで急にゼロカットに引っかかるようなことのない、 安全なクッション機能についてです。
(更新:2021年10月26日) こんにちは、NTAA認定テクニカルアナリストの管理人です! ここまでボリンジャーバンドとMACDがお互いに補い合うトレードアイデア【コンビ技】をご紹介しました! ボリンジャーバンドの使い方をネットで知り「簡単だ」と自己流でやって失敗したことのある人は、 これでボリンジャーバンドを信頼できるようになったかもしれませんね! 今回は、これまでの手法を一覧にまとめながら、 どこが期待値につながるか押さえておく復習回です。
コメント