FX初心者はネオモバFXで【ほったらかし投資】
くまケン
FXをはじめたいけど ”大負け” を恐れているFX初心者の方には、数十円からFX取引ができるネオモバFXをオススメします。
くまケンのプロフィール
- 1ドルを100円で買ったとします。
- 100円で買った1ドルを120円で売れば20円の利益。
- 1ドルを80円で売ったとします。
- 80円で売った1ドルを60円で買いもどせば20円の利益
レバレッジ
くまケン
FXは「差金決済」という取引方法
FXは小遣いほどで【ほったらかし投資】 FXは知的であり、知れば知るほど奥の深い取引です。 まさに大人の趣味にはピッタリ。 わたしも趣味のひとつとして、数百円単位でFX取引を楽しんでいます。 FXはお金持ち.
ネオモバFXはFX初心者にやさしい
ネオモバFXとの出逢い
- 1,000円でも利益が出ると利益確定。
- 損失がでると回復するまで待つ。
- 最終的に50,000円ほどの損失を繰り返す。
ネオモバ
くまケン
ネオモバFXはTポイントで取引できる
ネオモバFXは1通貨から取引できる
ちなみに 1,000通貨からの取引では所持金4,000円、10,000通貨からだと所持金40,000円からの取引 となります(1米ドル100円と仮定)。
レバレッジの危険性
レバレッジの掛けすぎに注意
FX取引は、レバレッジを25倍までかけられるという認識のみに留めておいてください。
レバレッジの計算
レバレッジ=(現在の為替レート×取引通貨量)÷証拠金
FX初心者の方は、レバレッジを3倍程度におさえた取引をオススメします。
ネオモバFXの手数料
月間の約定代金 | 月額手数料 |
~50万円 | 220円 |
~300万円 | 1,100円 |
~500万円 | 3,300円 |
~1,000万円 | 5,500円 |
1,ネオモバでFXをはじめよう 000万円~ | 100万円ごと 1,100円加算 |
株式取引では約定代金にともなって手数料が高くなりますが、 ネオモバFXの手数料は毎月固定で220円のみ です。
前述したように、毎月Tポイントを200ポイント(投資限定)もらえるので、 実質20円の手数料 となります。
ほとんどのFX会社の手数料はスプレッドだけなので、実質20円の手数料は “イタイ” です(スプレッドについては後述します)。
しかしネオモバFXは1通貨から取り引きできるので、差し引き ”ゼロ” としましょう( ´艸`)
ネオモバFXの通貨ペア数
米ドル/円 | ポンド/米ドル |
ユーロ/円 | 豪ドル/米ドル |
ポンド/円 | NZドル/米ドル |
豪ドル/円 | 米ドル/カナダドル |
NZドル/円 | 米ドル/スイスフラン |
カナダドル/円 | ユーロ/ポンド |
スイスフラン/円 | ユーロ/豪ドル |
南アフリカランド/円 | ユーロ/NZドル |
トルコリラ/円 | ユーロ/スイスフラン |
人民元/円 | ポンド/豪ドル |
韓国ウォン/円 | ポンド/スイスフラン |
香港ドル/円 | 豪ドル/NZドル |
ユーロ/米ドル | 豪ドル/スイスフラン |
くまケン
【SBIネオモバイル証券】FXやIPOもできるのはネオモバだけ!Tポイントで投資をはじめよう。
株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村正人、以下「SBI証券」)とCCCマーケティング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:北村和彦、以下「CCCマーケティング」)は、2018年10月30日(火)に金融事業における資本業務提携契約を締結し、同日付で合弁会社を設立いたしましたので、お知らせいたします。
出典:プレスリリース
SBIネオモバイルサービスの概要(Tポイント)
出典:SBIネオモバイル証券
Tポイントが貯まる
株購入の際に1ポイント1円として利用が可能です 。
SBIネオモバイル証券では、1株から株が購入できます。ただし取引には月額200円(税抜)~5,000円(税抜)が掛かります。取引金額によって月額利用料が変動します。サブスクリプションを採用です。取引には月額利用料が掛かりますが、毎月200ptがもらえます。
すでにTカードをお持ちであれば、「Tポイント利用手続き」を行うことで貯まっているTポイントで株を買うことが可能になります。投資を行っている人はTポイントを貯める理由がさらに増えましたね。
Tポイント利用手続きには、「Yahoo! JAPAN ID」が必要になります。
登録ステップ
- ステップ1:メールアドレスの登録
- ステップ2:基本情報の登録
- ステップ3:本人確認書類のアップロード
- ステップ4:郵送書類の受け取り
- ステップ5:初期設定
- ステップ6:サービス利用料のお支払方法設定(クレジットカード登録)
SBIネオモバイル証券ハガキ
登録までのおすすめ準備
ポイント投資サービスの比較
結論、 Tポイント投資が一枚上手です !ほかのポイントのポイント投資は基本的に「投資信託」です。一方、Tポイントについては実際に株を購入することができます。株を買う際に、Tポイントを購入代金に充当できるので、Tポイントが使える投資商品の幅が全然違います。
ポイント投資サービス | 投資内容 |
---|---|
dポイント | 投資体験・投資信託 |
楽天ポイント | 投資信託 |
Tポイント | 株式購入(Tポイントで充当) |
貯めたポイントを「疑似体験」ではなく、実際の「 株購入 」に充てて、資産運用ができるのは新しい取り組みです。
Tポイントを貯めるのに手っ取り早い方法はTポイントが貯まるクレジットカードを使うことです。Yahoo! JAPANカードは 年会費永年無料でTポイント還元率1% ネオモバでFXをはじめよう で、最もTポイントが貯まるクレジットカードです。毎月の支払いをクレジットカードに置き換えるだけTポイントが1%貯まります。貯まったTポイントをSBI証券で株購入に充てるという新しい使い道が増えました。私も貯まったTポイントで実際に株を購入して運用をしていこうと思います。
ひとかぶIPO
ネオモバのIPOは1株から申込みができますので誰でもお手軽に参加可能です。通常IPOは100株単位ですので、軍資金をそこまで持っていないけど上場する気になる企業がいる場合など、ネオモバなら1株からOKなので参加できちゃいます。
配分は抽選方式だから、誰にでもチャンスあるのがIPO。さらに、優遇枠として「若年優遇」や「取引継続優遇」などユニークな配分方法があるので、投資資金が少ない20代、30代の方にもチャンスありです!
FX投資の初心者がSBIネオモバイル証券でTポイント利用の「ネオモバFX」を始めたブログ①口座開設
投資
SBIネオモバイル証券
「ネオモバ」の特長
Tポイントを使用して株やFX投資が可能
少額からの取引が可能
「ネオモバ」の株式取引では1株単位(S株(単元未満株))で株が購入できます。例えば数百円で株の購入ができることも!FX取引は、 はじめての方でも取引しやすいように 1通貨から取引を可能に。
こんな方におススメ
口座開設方法
公式HPへ入るとすぐにサイト下部に「口座開設はこちら >」というオレンジ色のバナーが見えると思います。こちらをクリックすると口座開設の手続きページへ飛びます。 まずは、メールアドレスの登録から。
①メールアドレスの登録
初回登録が完了し、 入力したメールアドレス宛にメールが送信されます。
メールに記載されたURLにアクセスして、口座開設申込の情報登録に進みましょう。
②口座開設申込の情報を登録する
③初期設定を行う
④本人確認書類をアップロードする
⑤取引パスワードを設定する・受取る
本人確認書類とご登録内容の確認が完了すると、 「メールで受取る(オンラインで完了)」を選択された方には、 「【ネオモバ】本人確認書類審査完了のお知らせ/取引パスワードを設定ください」メールが送信されます。
<メールで受け取る>
<郵送で受け取る>
⑥サービス利用料のお支払方法設定を行う
取引パスワードがお手元に用意できたら、 サービス利用料のお支払方法を設定しましょう。
取引パスワードは、本人確認書類アップロード時に選択いただいた内容により、 ご自身で設定いただくか、SBIネオモバイル証券から郵送された「口座開設完了のご案内」で確認いただけます。
※ サービス利用料のお支払方法設定が完了すると、サービス利用料の請求が開始します。 サービス利用料の詳細については、「サービス利用料」を参照してください。
【評判と評価】ネオモバFXでTポイント1円投資の衝撃!儲かる秘訣とデメリット1つ
kimu
FX口座開設を行うと 期間固定Tポイントが200ポイントプレゼント されるためサービス開始から取引を行いたいと思います。証券口座でも毎月期間固定Tポイントが200ポイント貰えるから400ポイント貰えそうだね!
毎月、 期間固定Tポイントが200ポイント貰える ため株式口座でもメリットが高い企業です。そして今回ネオモバFXがサービスを開始するため全力で内容をまとめてみました!
- ネオモバFXの特徴をわかりやすくまとめている
- 自分目線で投資を行うことを前提としているから気持ちが伝わりやすい
- Tポイント投資で株式投資を行っていることがわかる
- TポイントだけでFX取引を行おうとしている方へ注意点をまとめている
- 口座開設手順をわかりやすく解説し期間固定Tポイント200Pを貰うまでの方法がわかる
ネオモバFXのスプレッドが衝撃!しかもTポイントを使ってFXができる事実発覚
ネオモバFXのサービスで衝撃を受けたのは ネオモバでFXをはじめよう 米ドル円のスプレッドがゼロ になっていることです。そしてスプレッドが原則固定になっているため投資家にメリットが大きいことです。
ネオモバFXの株主はSBIグループとCCCマーケティング、三井住友フィナンシャルグループです。そしてSBI証券は自社でFX取引を行っていたり、グループ企業のSBI FXトレードでもFX取引を提供しています。SBI FXトレードは業界でも最狭水準のスプレッド実績を持っているため今回のFXサービス自体に驚きはありません。
ただ 「Tポイントを使った投資」 ネオモバでFXをはじめよう と 「スプレッドゼロ」 には衝撃を受けました。
上記はある企業のスプレッドになります。スプレッドが狭いだけで実際は取引を行ってみないと 約定能力がわかりません。 たとえスプレッドがゼロでも約定しなければ意味がありません。
FX口座開設の理由と企業概要を調べ安心できる企業だと実感!
ネオモバの株式口座はどうなっている?保有ポジションを赤裸々公開
ネオモバの証券口座では単元未満株(S株)を保有しています。しかも まだ一度も入金したことがない ため全てTポイントで投資を行っています!
単元未満株の株式売買は 発注してすぐに約定するわけではない ため、FXのようにスプレッド的なリスクがあります。それも楽しみなのかもしれません。
スプレッドを調べてみた結果は最狭水準であることがわかった
ネオモバFXのスプレッドを調べてみました。通貨は全部で26ペアになっており、 対円の通貨ペアは12通貨 です。投資初心者を前提とした場合、円建て取引がベースになると思うのでスプレッド比較表を作ってみました。
通貨ペア(円) | 1-500 | 501-1000 | 1000-10000 | 10000~ |
米ドル/円 | 0.0 | 0.0 | 0.2 | 0.3 |
ユーロ/円 | 0.4 | 0.4 | 0.5 | 0.6 |
ポンド/円 | 0.9 | 0.9 | 1.0 | 1.1 |
豪ドル/円 | 0.6 | 0.6 | 1.0 | 1.1 |
NZドル/円 | 1.2 | 1.2 | 2.4 | 2.5 |
南アフリカランド/円 | 1.0 | 1.0 | 2.1 | 2.2 |
トルコリラ/円 | 1.9 | 1.9 | 4.8 | 4.9 |
カナダドル/円 | 1.7 | 1.7 | 2.8 | 2.9 |
スイスフラン/円 | 1.ネオモバでFXをはじめよう 7 | 1.7 | 5.8 | 5.9 |
人民元/円 | 1.7 | 1.7 | 2.9 | 3.0 |
香港ドル/円 | 2.0 | 2.0 | 2.8 | 2.9 |
韓国ウォン/円 | 3.3 | 3.3 | 5.8 | 5.9 |
また1回の注文における取引上限数は新規決済共に300万通貨までになっています。300万通貨取引できる方はパソコンでしっかりした環境を作って取引したほうが良いです。 300万通貨で1pips動くと3万円の上下 になるため私は怖くて取引できません!
ネオモバFXの特徴を完璧にまとめてみた結果メリットしか感じない
-
ネオモバでFXをはじめよう
- Tポイントを使ってFX取引ができる
- 最低取引は1通貨からなので小額投資ができる
- 1円から投資することも可能!
- 米ドル円だと1,000通貨までスプレッドが0銭(pips)
- 取引きアプリを初心者向けとプロモードに切り替え自由
- 口座開設費用や口座維持管理が無料
米ドル円だと500通貨までスプレッドが無料 となっているため、500通貨ずつ買い増す方法も良いと思います。私はこの方法を使ってみるつもりです。上記にスプレッド表を作成しているので既に他社でFX取引をされている方はスプレッドを比較してみることをお勧めします。 ※1,000通貨までスプレッド0で提供(100%固定ではない)
私も毎月ヒロセ通商では50万通貨~100万通貨の取引をしているため楽しさもわかります!ヒロセ通商で取引を行っている理由は 食材をただ貰い するためです。参考記事は下記になります。あることをすればリスク限定で食品を貰えたりします。
また 1円からの取引はトルコリラ でできます。私はあまり取引しませんが金利(スワップ金利)目的で好んで取引を行う投資家もいます。現在は市場が荒れているためあまりお勧めできない通貨だと思います。
パソコンからの取引は現在のところできないようです。アプリは iPhoneとAndroidの両方で対応 できます。
ネオモバFXのデメリットは小額取引になりがちなこと
- スマートフォンやタブレットを持っていないと取引できない
- FX自動売買機能が備わっていない
- クレジットカードを登録しないとFX取引ができない
問題はクレジットカードを登録しなければならないことでしょう。FX口座だけでなく 証券口座を開設する場合もクレジットカードの登録が必要 になります。これがネオモバFXのたった一つのデメリットだと思います。
ネオモバFXの評判・口コミがヤバイ!?メリット・デメリットとは?
今回は ネオモバFXの評判や口コミ について詳しくまとめさせて頂きました。
特にスプレッドが低く、1通貨から取引ができるのは大きなメリットです。
是非これから投資を始めるという方は ネオモバFXを使って資産運用 をしてみましょう。
\驚異のスプレッド0銭!/
▼他のFX会社については以下の記事で詳しく解説しています。
【最強】初心者におすすめなFX会社比較&ランキング!口座開設すべきはどこ? FX会社はたくさんあり、どこで取引するか迷ってしまいますよね。 今回はおすすめのFX会社をランキング形式にして紹介していきますので.
・本ウェブサイトは、株式会社デジタルアイデンティティ(以下、「弊社」と表記します。)によって運営されており、その著作権その他の知的財産権は弊社に帰属します。本ウェブサイトの全部又は一部を無断で転用・複製することはできません。
・本ウェブサイトは、情報提供及び解説を目的としたものであり、FXその他の金融商品に関する契約締結の代理、媒介、斡旋、勧誘や投資・運用等の助言を行うものではありません。本ウェブサイトの情報の利用及び投資に関する最終的な決定は利用者の判断によるものとし、弊社はこれに一切の責任を負いません。
・本ウェブサイトに含まれる記述・計算等はあくまでも例に過ぎず、弊社はその使用等に関して一切の責任を負うものではありません。
・本ウェブサイトに含まれる情報には将来の業績や事象に関する記述が含まれている可能性がありますが、それらの記述は予想であり、その内容の正確性等を保証するものではありません。弊社はその使用等に関して一切の責任を負うものではありません。
・本ウェブサイトに掲載されている情報の正確性については万全を期しておりますが、弊社はその内容について保証するものではなく、その使用等に関して弊社は一切の責任を負いません。
・本ウェブサイトの内容は予告なしに変更、削除する場合があるほか、システムメンテナンス等のため一時的に公開、情報提供を停止する場合があります。
・その他、弊社は利用者が本ウェブサイトを用いて行う一切の行為について何ら責任を負うものではありません。
→当サイト限定レポートがもらえる!
→FXブロードネットの口コミを見てみる
コメント