下の方にスワップポイントが記載
XMのスワップポイント
XMTrading(エックスエム)のスワップポイントは、 平日月曜日から金曜日のロールオーバー時に発生 します。具体的にはニューヨーク市場がクローズする 日本時間の朝6時(冬時間は朝7時) のタイミングで、持ち越した未決済ポジション分のスワップポイントが発生します。プラススワップを狙う場合、このタイミングよりも前にポジションを決済すると当日分のスワップポイントは加算されませんのでご注意ください。逆にマイナスワップの支払いを避ける場合は、ロールオーバーまでにポジションの決済を完了する必要がございます。
水曜日はスワップポイントが3倍になる
XMTrading(エックスエム)では、水曜日から木曜日にかけてのロールオーバー時、通常の3倍のスワップポイントが発生します。外国為替市場にて取引を行う場合、通常、決済日は2営業日後となりますため、木曜日に行った取引の決済日は月曜日、金曜日に行った取引の決済日は火曜日になります。そのため、 水曜日には、週末(土日)分を含めた3日分のスワップポイントをまとめて加算 (週末は取引停止のためロールオーバーは行われません)しています。プラススワップはもちろん、マイナススワップによる損失も通常の3倍となりますので、水曜日を跨いでポジションを保有する場合は、ご注意ください。
XM スワップポイントカレンダー
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
スワップ ポイント | 1日分 | 1日分 | 3日分 | 1日分 | 1日分 | 閉場 | 閉場 |
曜日 | スワップポイント |
月 | 1日分 |
火 | 1日分 |
水 | 3日分 |
木 | 1日分 |
金 | 1日分 |
土 | 閉場 |
日 | 閉場 |
XMのスワップポイントの計算方法
XMのスワップポイント計算式
XMTrading(エックスエム)のスワップポイントは、 契約サイズ(1ロットの価値)、少数桁(3桁=0.001/5桁=0.00001)、ロット数(取引数量)、スワップ値(買い/売り)によって計算が可能 です。1日あたりのスワップポイントの計算式は、以下の通りです。
スワップポイントは決済通貨(通貨ペアの右側の通貨)の単位 となりますので、スワップポイントを日本円に換算する場合、計算結果の金額を更に対円レートにて換算する必要がございます。取引通貨ペアが「USDJPY」の様に日本円が決済通貨となっている場合は、日本円への換算は不要です。尚、 マイクロ口座の場合は1ロットの通貨量が異なるため、スワップポイントは上記の計算結果の1/100 となりますので、ご注意ください。
(100,000 × 0.001) × 1Lot × -3.8 = -380JPY/日
(100,000 × 0.00001) x 1Lot × -5.42 = -5.42USD/日
-5.42USD x (USDJPY:110の場合) = -596.2JPY/日
XMスワップ計算機の活用方法
必要事項の入力
①口座の基本通貨 と、スワップポイントを計算したい ②通貨ペア を選択します。次に、お取引を行う ③口座タイプ と ④ロット数量 を選択し、 「計算する」 をクリックします。
1 口座の基本通貨 | 例) JPY |
---|---|
2 通貨ペア | 例) EURUSD |
3 口座タイプ | 例) Standard (1 ロット=100,000) |
4 ロット数量 | 例) 1 |
計算結果の表示
スワップポイントの計算が完了すると、 ①スワップ買い(JPY) と ②スワップ売り(JPY) に口座の基本通貨へ換算された1日あたりのスワップポイントが表示されます。
- スワップポイントの計算結果は通貨ペアのレートなどにより常時変動いたします。XMスワップ計算機の結果は、実際のお取引時に発生するスワップポイントとは異なりますので、ご注意ください。
XMのスワップポイントのルール
スワップポイントのみの出金はできない
XMTrading(エックスエム)では、スワップポイントによる損益はポジション決済時に確定し、一括で口座残高に反映されます。そのため、 発生したスワップポイントの含み益のみを出金することはできません 。スワップポイントによって獲得した利益を出金可能な残高へ反映させるためには、オープンポジションの決済を行ってください。
先物CFDと仮想通貨CFDにはスワップポイントが発生しない
XMTrading(エックスエム)では、 先物CFDと仮想通貨CFDはスワップポイントの対象外 となっております。コモディティ(商品)、エネルギーは全て先物銘柄となっており、全銘柄にてスワップポイントが発生しません。尚、貴金属と株式指数にも一部、先物CFDが含まれていますので、ご注意ください。XMにてスワップポイントが発生しない先物CFDは、次の通りです。
コモディティ(商品) | COCOA、COFFE、CORN、COTTO HGCOP、SBEAN、SUGAR、WHEAT |
---|---|
貴金属 | PALL、PLAT |
エネルギー | BRENT, GSOIL, NGAS, OIL, OILMn |
先物株式指数 | EU50、FRA40、GER30、JP225、SW120 UK100、US100、US30、US500、USDX |
仮想通貨 | AAVEUSD、ADAUSD、ALGOUSD、AVAXUSD、AXSUSD、 BATUSD、BCHUSD、BTCEUR、BTCGBP、BTCUSD、 COMPUSD、ENJUSD、ETHEUR、ETHGBP、ETHUSD、 FETUSD、GRTUSD、LINKUSD、LTCUSD、MATICUSD、 OMGUSD、SKLUSD、SNXUSD、SOLUSD、STORJUSD、 SUSHIUSD、UMAUSD、UNIUSD、XLMUSD、XRPUSD、ZRXUSD |
尚、 スワップ計算機 現物の株式指数につきましては、通常通りスワップポイントが発生します 。現物・先物の株式指数は、それぞれ以下の様に銘柄名が異なります。
現物の株式指数は銘柄名の末尾に (Cash) 、先物の株式指数は銘柄名の末尾に (DEC21)などの限月 が記載されています。
現物の株式指数には配当金が発生する(GER40を除く)
スワップポイント狙いの両建てはマイナスになる
- XMTrading(エックスエム)では、異なる口座・異なるブローカー間での両建て取引は禁止しております。これらの違反行為が行われた場合、口座凍結などの処理が行われる可能性がございますので、ご注意ください。
XMのスワップポイント一覧( 2022年6月 現在)
XMTrading(エックスエム)では、FX通貨ペア(メジャー通貨/マイナー通貨)だけでなく、貴金属(金・銀)や株価指数(現物)のCFD商品にもスワップポイントが発生します。 2022年6月 現在、XMで提供している取引商品のスワップポイントは、次の通りです。
XMのスワップポイント一覧【毎日更新 自動計算】円表示
スワップ計算機 ゲムゲム
おすすめカテゴリー | |||
---|---|---|---|
ホーム | 自動売買 | ボーナス | スプレッド |
GEMFOREX | GogoJungle | Let's REAL |
XMスワップポイントランキング
※毎日お昼の12:00に自動計測です。
順位 | 通貨ペア | 買い/売り | スワップポイント |
---|---|---|---|
1位 | EURTRY(ユーロトルコリラ) | 売り | 4,720円 |
2位 | EURZAR(ユーロ南アフリカランド) | 売り | 1,723円 |
3位 | USDTRY(米ドルトルコリラ) | 売り | 1,714円 |
4位 | EURRUB(ユーロロシアルーブル) | 売り | 1,391円 |
5位 | USDMXN(米ドルメキシコペソ) | 売り | 1,355円 |
6位 | EURPLN(ユーロズウォティ) | 売り | 1,326円 |
7位 | USDRUB(米ドルロシアルーブル) | 売り | 909円 |
8位 | USDPLN(米ドルズウォティ) | 売り | 690円 |
9位 | EURNZD(ユーロニュージーランドドル) | 売り | 348円 |
10位 | NZDCHF(ニュージーランドドルスイスフラン) | 買い | 231円 |
XMスワップポイント一覧
※毎日お昼の12:00に自動計測です。
通貨ペア | スワップロング | スワップショート |
---|---|---|
AUDCAD | -580円 | -216円 |
AUDCHF | -61円 | -720円 |
AUDJPY | -153円 | -623円 |
AUDNZD | -722円 | -64円 |
AUDUSD | -331円 | -197円 |
CADCHF | 161円 | -1,025円 |
CADJPY | 23円 | -877円 |
CHFJPY | -734円 | -384円 |
CHFSGD | -1,654円 | -445円 |
EURAUD | -1,070円 | -106円 |
EURCAD | -1,352円 | 165円 |
EURCHF | -518円 | -642円 |
EURDKK | -1,086円 | -1,084円 |
EURGBP | -984円 | 193円 |
EURHKD | -1,350円 | -811円 |
EURHUF | -35円 | 14円 |
EURJPY | -504円 | -264円 |
EURNOK | -1,631円 | -558円 |
EURNZD | -1,520円 | 348円 |
EURPLN | -3,490円 | 1,326円 |
EURRUB | -1,796円 | 1,391円 |
EURSEK | -1,347円 | -809円 |
EURSGD | -1,629円 | -537円 |
EURTRY | -12,264円 | 4,720円 |
EURUSD | -977円 | 190円 |
EURZAR | -3,926円 | 1,723円 |
GBPAUD | -570円 | -801円 |
GBPCAD | -893円 | -487円 |
GBPCHF | 49円 | -1,405円 |
GBPDKK | -518円 | -2,008円 |
GBPJPY | 77円 | スワップ計算機-973円 |
GBPNOK | -1,199円 | -1,316円 | スワップ計算機
GBPNZD | -1,093円 | -271円 |
GBPSEK | -870円 | スワップ計算機-1,638円 |
GBPSGD | -1,223円 | -1,301円 |
GBPUSD | -452円 | -465円 |
NZDCAD | -258円 | -461円 |
NZDCHF | 231円 | -934円 |
NZDJPY | 125円 | -825円 |
NZDSGD | スワップ計算機-433円 | -882円 |
NZDUSD | -10円 | -467円 |
SGDJPY | スワップ計算機-695円 | -702円 |
USDCAD | -534円 | -203円 |
USDCHF | 200円 | -924円 |
USDCNH | -128円 | -72円 |
USDDKK | -439円 | -1,583円 |
USDHKD | -72円 | -130円 |
USDHUF | -28円 | 8円 |
USDJPY | 52円 | -768円 |
USDMXN | -3,376円 | 1,355円 |
USDNOK | -977円 | -1,035円 |
USDPLN | -2,716円 | 690円 |
USDRUB | -1,289円 | 909円 |
USDSEK | スワップ計算機-721円 | -1,319円 |
USDSGD | -939円 | -1,076円 |
USDTRY | -8,741円 | 1,714円 |
USDZAR | -311円 | 105円 |
XMのスワップポイント確認方法
気配値の通貨ペアで右クリック → 仕様
下の方にスワップポイントが記載
XMのスワップポイント計算方法
USDJPY売りスワップ0.28の計算方法
0.28 × 100円 = 28円(10万通貨)
EURUSD売りスワップ-0.42の計算方法
-0.42 × 110円 = 46円(スワップ計算機 スワップ計算機 10万通貨)
XMスワップポイントの時間とタイミング
木曜日の朝はスワップポイントが3倍
XMスワップポイントの両建て(サヤ取り)について
弊社では同一口座内の両建ては禁止されておりませんが、異なる複数の口座をまたぐ両建て取引は不正行為と位置付けております。
従いまして、お客様の例の1(同一口座内の両建て)は問題ございませんが、2(複数口座の両建て),3(複数業者の両建て)は禁止行為に該当し、担当部門にて認められます場合には担当部門の判断により、お口座閉鎖など措置されます。
複数の口座をまたぐ不正行為が認められます場合、対象のポジションは全てキャンセルされ、損益も全てキャンセルされます。
口座閉鎖の決定がされます場合には、不正行為の対象のポジションを全てキャンセル後、お口座の残高に残るご資金は全て入金元へ返金処理がなされます。
対象のお客様には永久に弊社にお口座を開設いただくことはできません。
同一口座 | 別口座 | 別業者 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
スワップポイント両建て時の証拠金
ゲムゲム
XMのスワップポイント | 日本円一覧表と月間ランキング
インデックス(現物) AUS200Cash、CHI50Cash、EU50Cash、FRA40Cash、GER30Cash、GRE20Cash、HK50Cash、IT40Cash、JP225Cash、NETH25Cash、POL20Cash、SINGCash、SPAIN35Cash、SWI20Cash、UK100Cash、US100Cash、US30Cash、US500Cash スワップ計算機 貴金属(現物) GOLD、SILVER
インデックス(先物) ※ CHI50、EU50、FRA40、GER30、JP225、SING、SWI20、UK100、US100、US30、US500、USDX 貴金属(先物) ※ PALL、PLAT スワップ計算機 エネルギー ※ BRENT、GSOIL、NGAS、OIL、OILMn コモディティ ※ COCOA、COFFE、CORN、COTTO、HGCOP、SBEAN、SUGAR、WHEAT
貴金属 スワップ計算機 スワップポイント一覧表
銘柄 | 買スワップ (円) | 売スワップ (円) |
---|---|---|
GOLD | -665 | -3 |
SILVER | -908 | -351 |
株式指数 スワップポイント一覧表
シンボル | 買スワップ (円) | 売スワップ (円) |
---|---|---|
AUS200Cash | -66 | -53 |
EU50Cash | -25 | -37 |
FRA40Cash | -44 | -65 |
GER30Cash | -97 | -144 |
HK50Cash | -174 | -172 |
IT40Cash | -164 | -244 |
JP225Cash | -223 | -226 |
NETH25Cash | -5 | -7 |
SPAIN35Cash | -60 | -89 |
SWI20Cash | -74 | -120 |
UK100Cash | -83 | -43 |
US100Cash | -132 | -77 |
US30Cash | -345 | -203 |
US500Cash | -42 | -24 |
株価指数は配当金も考慮しよう
全てのポジションでマイナススワップとなっている株価指数の現物ですが、配当金もある事を留意しましょう(GER30を除く)。
配当金は買いポジションなら残高に付与されますが、売りポジションでは残高から徴収されます。
配当金スケジュール(スワップ計算機 円)
配当金はスワップポイントと同じ、各支払日の朝7時(日本時間/サマータイム中は6時)に、残高への付与が行われます。
配当金の支払いスケジュールはXMの公式ページ内で毎週月曜日に更新されます。
月間スワップランキング
今月の高スワップポイント銘柄
順位 | 通貨ペア | ポジション | スワップ ポイント |
---|---|---|---|
1位 | EURTRY ユーロ/トルコリラ | 売 | 4,774円 |
2位 | EURRUB ユーロ/ロシアルーブル | 売 | 2,961円 |
3位 | USDRUB 米ドル/ロシアルーブル | 売 | 2,616円 |
4位 | USDTRY 米ドル/トルコリラ | 売 | 1,732円 |
5位 | USDMXN 米ドル/メキシコペソ | 売 | 1,531円 |
6位 | EURZAR ユーロ/南アフリカランド | 売 | 1,423円 |
7位 | EURPLN ユーロ/ポーランドズロチ | 売 | 1,275円 |
8位 | EURHUF ユーロ/ハンガリーフォリント | 売 | 1,237円 |
9位 | USDZAR 米ドル/南アフリカランド | 売 | 829円 |
10位 | USDPLN 米ドル/ポーランドズロチ | 売 | 664円 |
スワップポイントの知識とXMのルール
「スワップポイントの仕組みは?」
「スワップポイントは業者の方向性」
「XMのスワップポイントカレンダーは?」
スワップポイントとは?
スワップポイントの仕組み
国名(通貨) | 政策金利 |
---|---|
日本(JPY) | -0.10% |
米国(USD) | 0.75~1% |
欧州(スワップ計算機 EUR) | 0.00% |
英国(GBP) | 1% |
カナダ(CAD) | 1.5% |
豪州(AUD) | 0.35% |
NZ(NZD) | 2% |
スイス(CHF) | -0.75% |
香港(HKD) | 1.25% |
南アフリカ(ZAR) | 4.75% |
中国(CNY) | 3.7% |
トルコ(TRY) | 14% |
ノルウェー(NOK) | 0.75% |
スウェーデン(SEK) | 0.25% |
メキシコ(MXN) | 7% |
ロシア(スワップ計算機 RUB) | 11% |
スワップポイント付与の判定
スワップポイントには業者の色がある
XMのスワップポイントカレンダー
スワップポイントカレンダー
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
スワップ |
水曜日に発生するスワップポイントは通常の3倍
FX業者によって異なりますが、 XMの場合、水曜日から木曜日になるタイミング(日本時間で木曜日の早朝)でスワップポイントが発生した場合、通常の3倍 になります。
各種シミュレーション
※5通貨ペアまで追加可能
※マイナスのスワップポイントの場合、0のラインから下側に積み上げた形の棒グラフとなります。
ロスカット・シミュレーション
※選択された通貨ペアに適用できるレバレッジをリストボックスから選択可能(個人、法人、積立)
※本シミュレーションは、単一の建玉を保有した状況のシミュレーションにのみ対応
積立FXシミュレーション
シミュレーションできる項目は以下の4つ
① いくら(最終金額)になるかを計算する
② 目標達成のための必要なリターンを計算する
③ 目標達成のための運用期間を計算する
④ 目標達成のための毎月購入額を計算する
※情報の内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。 また、これらの情報によって生じたいかなる損害についても、SBI FXトレード及びクォンツ・リサーチは一切の責任を負いません。
【SBI FXTRADE及び積立FX(店頭外国為替証拠金取引)】
店頭外国為替証拠金取引は、取引金額(約定代金)に対して少額の取引必要証拠金をもとに取引を行うため、取引必要証拠金に比べ多額の利益を得ることもありますが、その一方で短期間のうちに多額の損失を被る可能性があります。外貨での出金はできません。経済指標の結果によっては価格が急激に変動し、思わぬ損失が生ずるおそれがあります。また、その損失の額が預託した証拠金の額を上回ることもあります。取引価格、スワップポイント等は提供するサービスによって異なり、市場・金利情勢の変化等により変動しますので、将来にわたり保証されるものではありません。取引価格は、買値と売値に差があります。決済方法は反対売買による差金決済となります。店頭外国為替証拠金取引にあたっては必要な証拠金の額は提供するサービス及び取引通貨ペアごとに異なり、取引価格に応じた取引額に対して一定の証拠金率(「SBI FXTRADE」個人のお客様:4%(スワップ計算機 スワップ計算機 レバレッジ25倍)、ただし、ロシアルーブル/円およびブラジルレアル/円は10%(レバレッジ10倍)、法人のお客様:一般社団法人金融先物取引業協会が毎週発表する通貨ペアごとの為替リスク想定比率*(通貨ペアごとにそれぞれレバレッジが異なります)、「積立FX」個人および法人のお客様:100%(レバレッジ1倍)、50%(レバレッジ2倍)、33.334%(レバレッジ3倍))の証拠金が必要となります。
*為替リスク想定比率は、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第31項第1号に規定される定量的計算モデルを用い算出します。
【オプションFX(店頭通貨オプション取引)】 スワップ計算機
店頭通貨オプション取引は店頭外国為替証拠金取引の通貨を原資産とし、原資産の値動きやその変動率に対する予測を誤った場合等に損失が発生します。また、オプションの価値は時間の経過により減少します。当社が提示するオプションの取引価格は、買値と売値に差があります。当社の提供する店頭通貨オプション取引の決済方法は反対売買による清算となり、また、NDO(ノンデリバラブル・オプション)であるため権利行使日に権利行使価格と実勢価格による反対売買を行います。
【暗号資産CFD(店頭暗号資産証拠金取引)】
店頭暗号資産証拠金取引は、取引金額(約定代金)に対して少額の取引必要証拠金をもとに取引を行うため、取引必要証拠金に比べ多額の利益を得ることもありますが、その一方で短期間のうちに多額の損失を被る可能性があります。暗号資産の価格の変動によって思わぬ損失が生ずるおそれがあり、その損失の額が預託した証拠金の額を上回ることもあります。当社の取り扱う暗号資産は、本邦通貨または外国通貨ではありません。また、特定の国家または特定の者によりその価値が保証されているものではなく、代価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済のために使用することができます。取引価格は、買値と売値に差(スプレッド)があります。スプレッドは暗号資産の価格の急変時や流動性の低下時には拡大することがあり、お客様の意図した取引が行えない可能性があります。決済方法は反対売買による差金決済となります。暗号資産の現物でのお預かり、お受取りはできません。店頭暗号資産証拠金取引を行う上で必要な証拠金の額は取り扱う暗号資産ごとに異なり、取引価格に応じた取引額に対して一定の証拠金率(個人のお客様:50%(レバレッジ2倍)、法人のお客様:一般社団法人日本暗号資産取引業協会が毎週発表する暗号資産ごとの暗号資産リスク想定比率*(暗号資産ごとにそれぞれレバレッジが異なります))の証拠金が必要となります。証拠金の詳細については、当社ホームページでご確認ください。取引にあたり手数料が発生することがあります。手数料の詳細については、当社ホームページでご確認ください。
*暗号資産リスク想定比率は、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第51項第1号に規定される定量的計算モデルを用い算出します。
【共通】
店頭暗号資産証拠金取引を除くその他のサービスは、原則、口座開設・維持費および取引手数料は無料です。ただし、当社が提供するその他の付随サービスをご利用いただく場合は、この限りではありません。また、元本及び利益が保証されるものではありません。決済方法は反対売買による差金決済又は清算となります。お取引を始めるに際しては、「契約締結前交付書面」、「取引約款」等をよくお読みのうえ、取引内容や仕組み、リスク等を十分にご理解いただき、ご自身の判断にてお取引くださるようお願いいたします。
SBI スワップ計算機 FXトレード株式会社(金融商品取引業者)
関東財務局長(金商)第2635号
加入協会:一般社団法人 金融先物取引業協会
一般社団法人 日本暗号資産取引業協会
【FXスワップポイントの計算方法】注意点2つとオススメの通貨ペア4つ
スワップポイントは、各国の政策金利の差による損益を指し、 2国間の政策金利 で決まります。
低金利の日本円を売って高金利の豪ドルを買うと、1.4%の金利差が生まれます。
FXのスワップポイント計算方法
- 為替レート×保有数量×金利差=1年間のスワップポイント
- 1年間のスワップポイント÷365日=1日あたりのスワップポイント
【1豪ドル=80円、1万通貨保有の場合】
- 80円×1万通貨×1.4%=11,200円
- 11,200円÷365日=約30円
FXスワップポイントを計算する際の注意点2つ
スワップポイントの注意点1:新興国通貨
新興国通貨はスワップポイントの高さが魅力ですが、取引の際は 十分な注意が必要です。
その理由は、新興国は政治的・経済的に不安定なことが多く、下落リスクが高いからです。
スワップポイントの注意点2:マイナススワップ
相場の急変時にはプラスのスワップポイントが マイナスになる 可能性があります。
なぜなら各国の金利は変動しており、国の政策や事件などで短期間のうちに大きく金利が動くことがあるからです。
【1豪ドル=80円、1万通貨保有の場合】
- 1%-5%=-4%
- 80円×1万通貨×-4%=-32,000円
1年間で-3万2,000円のスワップポイントが付くので、 毎日87円の支払い が発生してしまうのです。
スワップポイント狙いに適した通貨ペア
スワップポイント狙いで運用したいのなら、 以下の3つの通貨ペア から選ぶことをオススメします。
なぜなら上記の通貨ペアは先進国通貨なので、安定性があり、新興国通貨のようなリスクが少ないからです。
また、より高金利な通貨を使いたい方は、 メキシコペソ がオススメです。『メキシコペソってどんな見通しなの?』『稼ぎやすいの?』など気になる人は、下記に目を通しましょう!
FX会社ごとにスワップポイントが違う理由
各社は 手数料を差し引いている ため、提示しているスワップポイントがFX会社ごとに異なります。
コメント