FXライントレードとは?基本ラインの引き方と注意点
送る
FXライントレードは、初心者からプロまで多くのトレーダーが参考にしている手法です。
ここでは、基本のラインの引き方から実践まで、注意点、メリット、デメリットについて解説していきます。
FXのライントレードとは?
FXライントレードとは、テクニカル分析のひとつで、高値・安値にラインを引いてチャートを分析します 。
ラインを引くことで、トレンドの発生、継続、終わりを知ることができます。
FXライントレードは、シンプルな分析方法ですが、初心者からプロまで多くのトレーダーが参考にしている手法です。
FXライントレードは勝てるのか
世界中のトレーダーたちが同じようなラインを引き、そのラインを基準に取引が行われるため、その法則を知ることはとても有効です。
FXライントレードはうまく活用すれば、他のトレード手法よりもシンプルに利益を狙い、勝っていくことができます。
FXライントレードの基本ラインの引き方
FXライントレードの基本ラインの引き方について解説していきます。
水平ライン
水平ラインとは、チャート上に水平にラインを引いたものです 。
水平ラインは、過去の高値・安値それぞれ2~3個をそれぞれ平行になるように引いていきます。
水平線は、サポートとレジスタンスの役割を変えながら機能しています。
ライントレードでは、サポートの役割をするラインを、 サポートライン 、レジスタンスの役割をするラインを レジスタンス ラインと呼びます。
サポートラインとは、FXのチャートで これ以上は下落しないだろうと考えられるライン のことです。
安値の目安として使われます。
トレンドライン
トレンドラインを引くことで、相場が上昇トレンドにあるのか下降トレンドにあるのかがわかります。
また、トレンドラインの角度によりトレンドの強さも確認もできます。
まず 上昇トレンド の場合は基準とする安値を2点以上探し、2点の安値をつなげる形でトレンドラインを引きます。
基本的に上昇トレンドにおけるトレンドラインは、右肩上がりのラインです。
サポートラインに支えられているうちは高値が続くので 買いのポジション を取ります。
下降トレンド の場合はチャート上の高値2点以上探し、2点の高値をつなげる形でトレンドラインを引きます。
下降トレンドの場合のトレンドラインは、右肩下がりのラインです。
レジスタンスラインに跳ね返されている間は、下降トレンドが続くので 引き方と見方、トレードでの活用のポイント 売りのポジション を取ります。
このラインを上へ突き抜けた場合は、下降トレンドが終わると判断できます。
チャネルライン
チャネルラインは、2本の線で相場を挟む形でトレンドラインに平行に引くラインです 。
MT4(メタトレーダー4)とは?使い方・注文方法を解説!
FX取引の注意点 / 当サイトの内容について
・本記事では、FXを「必ず利益を生む方法」として紹介しているものではございません。FXは自己の責任において行っていただくようお願い致します。
・外国為替証拠金取引は外国為替レート金利の変動により損害を被るリスクがあり投資元本は保証されていません。
・マーケットの相場変動率に比べ投資元本の損益変動率が大きく状況により損失が証拠金額を上回ることもあります。
・スプレッドは指標発表時や相場が急変した際に拡大する場合があります。
・スリッページが発生することで、発注時点に比べ不利な価格で約定する場合もあります。
・市場の流動性が低下していることで、注文がリジェクトされる場合があります。
・本記事で紹介している企業は金融庁の「 免許・許可・登録等を受けている業者一覧」より抜粋しています。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
コメント