auカブコム FX 取引ルール
【テクニカル指標】
単純移動平均、指数平滑移動平均、多重移動平均、加重移動平均、一目均衡表、回帰トレンド、フィボナッチ・リトレースメント、フィボナッチ・タイムゾーン、ボリンジャーバンド、パラボリック、移動平均エンベロープ、ピボット、ピークボトム、HLバンド、ケルトナーチャンネル、二重指数移動平均、カオスアリゲーター、MACD、モメンタム、ACオシレーター、オーサムオシレーター、ブルパワー、ベアパワー、RSI、ストキャスティクス、サイコロジカルライン、ADX、DMI、強弱レシオ、移動平均乖離率、RCI、ROC、CCI、Aroon、バランスオブパワー、デマーカー、RVI、ATR、ウィリアムズ%R、Ultimate Oscillator、標準偏差、ボラティリティレシオ、Detrended Price Oscillator、陰陽サイコロジカル
2. auカブコム FX取引口座の開設基準
- (1) すでに当社に証券口座を開設していること
- (2) インターネットを利用できる環境にあること
- (3) 電子メールアドレスをお持ちであること
- (4) 常時連絡が取れる連絡先を登録されていること
- (5) 十分な年収があること、かつ十分な金融資産を保有していること
- (6) お客さま基本情報のご投資目的(方針)が「収益性重視」または「安定性・収益性重視」であること
- (7) 株式(現物・信用)・先物・オプション・CFD・外国為替証拠金取引のいずれかのご経験があり、かつ本取引に関する知識があること
- (8) 18歳以上であること
- ※ 年齢80歳以上または勤務先が金融機関の場合、申込を制限させていただく場合がございます。制限対象となった方が、口座開設を希望される場合は当社へコールセンターへご連絡いただいた後に個別審査をおこなわせていただきます。
- (1) インターネットを利用できる環境を有していること
- (2) 電子メールアドレスをお持ちであること
- (3) 常時連絡が取れる連絡先を登録されていること
- (4) 当社に証券口座を開設していること
- (5) 法人番号の登録が完了していること
- (6) 電磁的方法を利用した取引口座開設手続き、契約締結前交付書面の交付、発注および取引報告書等の交付にご同意いただけること
- (7) ご登録のご投資目的(方針)が収益性重視または安定性・収益性重視であること
- (8) 店頭外国為替証拠金取引の運用資金として十分な資力を有すること
- (9) 取引担当者の方が株式(現物・信用)・先物・オプション・CFD・外国為替証拠金取引のいずれかのご経験があり、かつ本取引に関する知識があること
3. 取引手数料
4. 取引通貨ペア
5. 取引単位、上限
種別 | 取引単位 | 新規注文1回あたりの上限 |
---|---|---|
ミニ | 1,000通貨(南アフリカランド/円は1万) | 9,000通貨(南アフリカランド/円は9万) |
通常 | 1万通貨(南アフリカランド/円は10万) | 100万通貨(南アフリカランド/円は300万) |
大口 | 10万通貨 | 300万通貨 |
6. 取引時間
- ※ ログイン不可(システムメンテナンス)時間や、注文の種類によっては注文の受付時間に制限があります。
- ※ 米国夏時間(サマータイム)の適用期間は、原則として3月第2日曜日から11月第1日曜日までとなります。
- ※ クリスマスおよび年末年始の取引時間は、当社が別途定めるものとします。
7. 取引価格の決定方法
8. 為替リスクの管理
9. 注文の種類
-
無制限
- スリッページについて詳しくは別紙「スリッページについて」をご確認ください。
10. 注文の有効期限
取消するまで | お客さまが取消されるまで有効な注文です。 |
---|---|
期日指定 | お客様が指定された日のニューヨーク時間午後5時(日本時間翌朝)まで有効な注文となります。 |
当日限り | 注文を出した日のニューヨーク時間午後5時(日本時間翌朝)まで有効な注文です。 |
11. 証拠金
auカブコム FXのお取引にあたり、あらかじめ証拠金を差し入れる必要があります。
個人のお客様の必要証拠金額は、新規建玉の建値の4%です。 法人口座のお客様の必要証拠金額は、新規建玉の建値に、金融先物取引業協会が公表する通貨ペア毎の法人用証拠金率 (※1) をかけた金額です。
但し非対円取引の場合には最新の米ドル/円レートで円転し必要額を算出します。
必要証拠金額のうち両建ての場合には、同一通貨の組合せで売建玉と買建玉の証拠金額をそれぞれ計算し、金額が多い方の建玉の証拠金額を証拠金必要額とします(取引単位の異なる通貨ペア(通常、大口、ミニ)はそれぞれ別通貨ペアとして計算します)。
証拠金は、円貨または有価証券での差し入れとなり、外貨による差し入れはできません。
FXおすすめ通貨ペアランキング!選び方や注意点も解説!
① 当サイトより 新規で口座開設すると4,000円キャッシュバック!
②新規口座開設より3ヶ月以内は取引量に応じて最大20万円キャッシュバック!
※口座開設完了日から3か月後の営業日クローズまでに約定した新規注文が対象です。
※新規取引数量(取扱通貨ペア一覧 Lot)のみカウントされます。決済取引はカウントされません。
DMM FXの基本情報
最低取引単位 | 10,000通貨 |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
最低入金額 | 制限なし |
取扱通貨ペア数 | 21通貨ペア |
デモ取引 | 可能 |
取引ツール | PC版 取扱通貨ペア一覧 ・DMM FX PLUS ・DMM FXSTANDARD ・プレミアチャート モバイル版 ・スマホアプリDMM FX | 取扱通貨ペア一覧
レバレッジ ※原則固定、例外あり | 最大25倍 ※個人口座・法人口座ともに |
基準スプレッド ※原則固定、例外あり | 米ドル/円 0.2銭 ユーロ/円 0.5銭 ポンド/円 1.0銭 |
GMOクリック証券
- FX取引高が9年連続国内1位 ※1
- 大手グループで安心してFX取引できる
- 豪ドルの金利が高いところが魅力
- 独自開発の取引ツールやチャートが使いやすい
- 最低取引単位が1万通貨(最小約4〜5万円)から
GMOクリック証券は、かの有名な 大手企業の GMOフィナンシャルホールディングス株式会社 傘下が運営するFX口座なので、安心してFXを始めることができます。
惜しくも口座数はトップに僅差で負けていますが、「FX取引高が9年連続国内1位 ※1 」& 「世界No.1の取引高 ※2 」という実績があり、総合的に評価の高いFX口座です。
そのため、 GMOクリック証券はFX初心者からFX経験者まで幅広いニーズに対応 しており、多くの投資家達に愛されているFX口座サービスです。
GMOクリック証券の特典
GMOクリック証券は、「 新規口座開設&取引に応じて最大30万円キャッシュバック! 」を実施中です! ※通年で常時開催中、予告なく変更・終了する場合もあります。
GMOクリック証券(FXネオ)の基本情報
最低取引単位 | 10,000通貨 ※例外通貨ペアあり | 取扱通貨ペア一覧
---|---|
取引手数料 | 無料 ※ロスカット発生時に別途あり |
最低入金額 | 即時入金サービス ・1000円以上1円単位 振込入金 ・制限なし |
取扱通貨ペア数 | 20通貨ペア |
デモ取引 | 可能 |
取引ツール | PC版 ・はっちゅう君FXプラス ・FXツールバ ・プラチナチャート モバイル版 ・GMOクリックFX neo |
レバレッジ ※原則固定、例外あり | 最大25倍 ※個人口座の場合 |
基準スプレッド ※通常モードの場合 ※原則固定、例外あり | 米ドル/円 0.2銭 ユーロ/円 0.5銭 ポンド/円 1.0銭 |
出典:GMOクリック証券公式サイト
※1 ファイナンス・マグネイト社調べ(2012年〜2020年)
※2 ファイナンス・マグネイト社調べ(2020年1月〜2021年12月)
外為どっとコム
- 最低取引単位1,000通貨(約4,000円)から取引可能
- 豊富なマーケット情報と投資情報が魅力
- 累計約56万口座突破!
- FX一筋19年の歴史と実績がある
- みんかぶ調べ2022年FX会社比較部門別ランキング「総合」部門で1位 を獲得 ※ 『みんかぶ FX 』調べ( 2021 年 12 月時点)
- 新規口座開設+1万通貨以上の1度の取引で最大2,000円のキャッシュバック
外為どっとコムは、 FX一筋19年の歴史と実績を誇るFX口座サービス です。 HDI格付け調査「Webサポート/問合せ窓口(電話)部門」で最高評価の三ッ星を獲得しています。(2019年-2021年)
24時間サポートでFXのあらゆる相談に乗ってくれたり、 最小約4,000円から取引開始できるのでFXを始めるハードルが低い ところが嬉しいポイント。
外為どっとコムのキャンペーン
外為どっとコムでは「 新規口座開設+1取引で最大2000円、取引に応じて最大30万円キャッシュバックキャンペーン! 」を実施しています。 ※通年で常時開催中、予告なく変更・終了する場合もあります。
人気通貨ペアスプレッド縮小キャンペーン!
さらに外為どっとコムでは「 上記通貨ペアのスプレッド縮小キャンペーン 」を実施しています!
外為どっとコムの基本情報
最低取引単位 | 1,000通貨 ※RUB/JPYは10000通貨 |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
最低入金額 | 1,000円以上1円単位 ※クイック入金サービスの場合 |
取扱通貨ペア数 | 30通貨ペア |
デモ取引 | 可能 |
取引ツール | PC版 ・外貨NEXT NEO (ブラウザ版・アプリ版) モバイル版 ・外貨NEXT NEO GFX iPad版 ・外貨NEXT NEO iOS |
レバレッジ ※原則固定、例外あり | 最大25倍 ※個人口座の場合 |
基準スプレッド ※原則固定、例外あり | ユーロ/円 0.5銭 ポンド/円 1.0銭 |
そもそもFXの通貨ペアとは?
FXの通貨ペアとは、為替相場において 2ヶ国の通貨を売買することで生じる差益や差損のこと を指しトレーダーは通貨ペアの差金決済で利益を上げます。
また、FXの通貨ペアの表記は「 USD/JPY」「EUR/JPY」「 GBP/JPY 」というような、「/」スラッシュで通貨ペアは全て区別されています。
左側が「基軸通貨」右側が「決済通貨」としての役割があり、 基軸通貨を売買するために右側の決済通貨を使用する という深い意味があるのです。
ストレート通貨とクロス通貨の違いと特徴
ストレート通貨
例えば、 「 米ドル/円 (USD/JPY)」「ユーロ/米ドル (EUR/USD)」「英ポンド/ドル(GBP/USD)」「豪ドル/米ドル (AUD/USD)」「NZドル/米ドル (取扱通貨ペア一覧 NZD/USD)」 などが挙げられます。
なので、特にFX初心者は、 米ドルを基軸通貨としたドルストレートで取引した方が結果が出やすい ので強くおすすめします。
クロス通貨
例えば、 「ユーロ/英ポンド(EUR/GBP)」「ユーロ/円(EUR/JPY)」「ユーロ/豪ドル(EUR/AUD)」「英ポンド/円(GBP/JPY)」「 豪ドル/NZドル(AUD/NZD)」 などが挙げられます。
具体的には 「米ドル/円」と「ユーロ/米ドル」を掛け合わせると「ユーロ/円」 になり、「ユーロ/米ドル」と「英ポンド/米ドル」を掛け合わせると「ユーロ/英ポンド」になります。
つまり、このように 通貨同士が「×(クロス)」していることから「クロス通貨」と言われています。 通貨ペアによっては取引量が少なく値動きの激しいという特徴もあります。
取扱通貨ペア一覧
LINE証券株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役Co-CEO:落合 紀貴・米永 吉和)は、外国為替証拠金取引(以下、FX取引)サービス「LINE 取扱通貨ペア一覧 FX」において、取引通貨ペアを10通貨ペアから23通貨ペアに拡大いたしました。あわせて取引単位を引き下げ、1,000通貨単位で取引が可能になりましたのでお知らせいたします。
「 LINE FX 」は、変動を分かりやすくお届けする「 LINE 」ならではの通知機能で、必要な情報に素早くアクセスし、タイミングを逃さずに取引できる FX サービスです。サービスローンチから約8か月で口座開設数が 10 万人を突破し、サービスを開始した 2020 年 3 月から 9 月において新規口座開設数が業界 No1* となりました。
この度、「通貨ペアの数を増やして欲しい」や「最小取引単位を引き下げて欲しい」といったユーザーからの要望を受け、ユーザーニーズの高い 13 通貨ペアを追加し、取引単位を 1,000 通貨へ引き下げを実施いたしました。これによって、一部の新興国通貨では数百円からの取引ができるようになり、幅広い通貨での取引が可能となります。加えて、注文画面のアップデートも実施しております。
■取引通貨ペアに関して
取扱通貨ペアは、 10 通貨ペアに 13 通貨ペアが追加され、合計 23 通貨ペアとなります。「メキシコペソ / 円( MXN/JPY )」、「カナダドル / 円( CAD/JPY )」などをはじめとした対日本円の通貨ペアや、「ポンド/豪ドル( GBP/AUD )」、「ユーロ/豪ドル( EUR/AUD 取扱通貨ペア一覧 取扱通貨ペア一覧 )」など、取引が多くユーザーニーズが高い通貨を中心に通貨ペアを追加致しました。「 LINE FX 」で利用できる 23 通貨ペアは以下となります。
【既存取扱通貨ペア】
米ドル / 円( USD/JPY )、英ポンド 取扱通貨ペア一覧 取扱通貨ペア一覧 / 円( GBP/JPY )、豪ドル / 円( AUD/JPY )、ユーロ / 米ドル( EUR/USD 取扱通貨ペア一覧 )、ユーロ / 円( EUR/JPY )、英ポンド / 米ドル( GBP/USD )、豪ドル / 取扱通貨ペア一覧 米ドル( AUD/USD )、 NZ ドル / 円( NZD/JPY )、南アランド / 円( ZAR/JPY )、トルコリラ / 円( TRY/JPY )
【新規取扱通貨ペア】
英ポンド / 豪ドル( GBP/AUD )、メキシコペソ / 円( MXN/JPY )、ユーロ / 豪ドル( EUR/AUD )、ユーロ / 英ポンド( EUR/GBP )、スイスフラン / 円( CHF/JPY )、カナダドル / 円( CAD/JPY )、米ドル / スイスフラン( USD/CHF )、 NZ ドル / 米ドル( NZD/USD )、豪ドル / NZ ドル( 取扱通貨ペア一覧 AUD/NZD )、英ポンド / スイスフラン( GBP/CHF )、ユーロ / スイスフラン( EUR/CHF )、ユーロ / NZ ドル( EUR/NZD )、英ポンド / NZ ドル( GBP/NZD )
■取引単位に関して
取引単位を 1,000 通貨へ引き下げを実施し、現在の 10,000 通貨単位の取引に加え、 1,000 通貨単位での取引が可能となりました。これによって、一部の新興国通貨では、数百円からの取引も可能になる他、米ドル / 円の取引の場合で例えると、今まで、約 41,500 円から取引できていたのが、約 4,150 円から取引ができるようになります。また、「 LINE FX 」では、手数料無料、業界最狭水準の低スプレッドでの取引が可能で、スワップポイントも高水準となっており、初心者の方でも投資スタンスに合わせたお取引が可能です。
■注文画面のアップデートに関して
新たにクイック注文画面が追加され、 FIFO が ON/OFF のみで簡単に設定できるようになった他、注文画面からの一括決済もより便利にお使いいただけるようになりました。チャートを横画面に表示してのクイック注文も引き続き可能です。
「 LINE FX 」は、今後も機能拡充を進めていくことで、「働く世代」にご利用いただきやすいサービスを目指してまいります。
【 LINE 証券について】
「 LINE 証券」は、 2019 年8月のサービス開始以来、 1 株単位で取引ができる「いちかぶ(単元未満株)」、投資信託、 FX 取引サービス「 LINE FX 」、取引所取引(現物取引・信用取引)の取扱いと、わずか 1 年にも満たない期間で株式取引に関するサービスについてフルラインナップを取り揃え、直近では、「投資信託のつみたて投資」の提供など、お客さまのニーズに寄り添いながらサービスラインナップを拡充しております。総口座数は 31 万口座を突破しております。( 2020 年 8 月時点)
■ LINE 公式アカウント: LINE ID : @linesec
■ LINE 証券株式会社の概要
(1) 取扱通貨ペア一覧 名称 LINE 証券株式会社
(2) 所在地 東京都品川区西品川一丁目 1 番 1 号 住友不動産大崎ガーデンタワー 22 階
(3) 代表者 代表取締役 Co-CEO 落合 紀貴( LINE 株式会社)、米永 吉和(野村證券株式会社)
(4) 事業内容 資産形成層をターゲットとした非対面証券ブローカレッジおよび非対面証券投資コンサル ティングサービスの提供等
(5) 資本金及び資本準備金 400 億円( 2020 年 4 月 10 日時点)
(6) 設立年月日 2018 年 6 月 1 日
FX 取引(店頭外国為替証拠金取引)は、一定の証拠金を当社に担保として差し入れ、外国通貨の売買を行う取 引です。多額の利益が得られることもある反面、多額の損失を被る危険を伴う取引です。 預託した証拠金に比べて大きな金額の取引が可能なため、金利、通貨の価格、金融商品市場における相場その他 の指標に係る変動を直接の原因として損失が生じ、その損失の額が預託した証拠金の額を上回るおそれがありま す。 取引手数料は0円です。ただし、当社が提示する通貨の価格の売値と買値の間には差額(スプレッド)がありま 取扱通貨ペア一覧 す。注文の際には、各通貨ペアとも取引金額に対して 4 %以上(レバレッジ 25 倍)の証拠金が必要になりま す。 当社でお取引を行うに際しては、「店頭外国為替証拠金取引の取引説明書」等をよくお読みいただき、取引内容 や仕組み、リスク等を十分にご理解いただき、ご自身の判断にてお取引ください。
Bybit (バイビット) の取り扱い通貨一覧を紹介! 仮想通貨を購入できる法定通貨と購入方法についても解説
\ 期間限定で初回入金キャンペーン実施中 /
Bybit (バイビット) の取り扱い通貨は130種類以上
2022年1月現在、取引所Bybitでは130種類以上の仮想通貨を取り扱っています。
一方、Bybitで取り扱っている通貨の多くはすでに人気のある銘柄ばかり 。そのためライトユーザーからの評判も良く、現在は120万人以上のユーザーを抱える人気取引所になってきました。
デリバティブ取引
USDT無期限契約
USDT無期限契約とは、 仮想通貨テザー (USDT) を使って建値や決済を行う取引方法になります。
仮想通貨テザー (USDT) は米ドルと価値が連動しているステーブルコインです。そのため、一般的な仮想通貨に比べてボラリティが安定しており、投資に使う際にとても向いています。
契約自体は2種類あり、強制決済を防止する目的でトレーダーが持つ対応通貨ペアの利用残高を私用し、維持証拠金を基準に決済する「クロスマージン」、トレーダーの口座残高から証拠金を分離する「分離マージン」から選択することができます。
分離マージンはロング・ショートポジションどちらでも最大100倍のレバレッジを利用することができ、設定幅も1倍ずつ細かく調整ができます。
- BIT/USDT
- BTC/USDT
- ETH/USDT
- MANA/USDT
- SAND/USDT
- SHIB1000/USDT
- ADA/USDT
- BNB/USDT
- XRP/USDT
- SOL/USDT
- DOT/USDT
- DOGE/USDT
- UNI/USDT
- LUNA/USDT
- AVAX/USDT
- LINK/USDT
- LTC/USDT
- ALGO/USDT
- BCH/USDT
- ATOM/USDT
- MATIC/USDT
- FIL/USDT
- ICP/USDT
- ETC/USDT
- XLM/USDT
- VET/USDT
- AXS/USDT
- TRX/USDT
- FTT/USDT
- XTZ/USDT 取扱通貨ペア一覧
- THETA/USDT
- HBAR/USDT
- EOS/USDT
- AAVE/USDT
- NEAR/USDT
- FTM/USDT
- KSM/USDT
- OMG/USDT
- IOTX/USDT
- DASH/USDT
- COMP/USDT
- ONE/USDT
- CHZ/USDT
- LRC/USDT
- ENJ/USDT
- XEM/USDT
- SUSHI/USDT
- DYDX/USDT
- SRM/USDT
- CRV/USDT
- IOST/USDT
- CELR/USDT
- CHR/USDT
- WOO/USDT
- ALICE/USDT
- ENS/USDT
- C98/USDT
- GALA/USDT
- KEEP/USDT
- SLP/USDT
- ANT/USDT
- ROSE/USDT 取扱通貨ペア一覧
- CROU/USDT
- TFI/USDT
- KNC/USDT
- SXP/USDT
- AR/USDT
- STORJUSDT
- SPELL/USDT
- BSV/USDT
- CREAM/USDT
- COTIUSDT
- 1INCHI/USDT 取扱通貨ペア一覧
- TLM/USDT
- EGLD/USDT
- PEOPLE/USDT
- FLOW/USDT
- COMP/USDT
- CELOU/USDT
- BAT/USDT
- ZEN/USDT
- STX/USDT
- SNX/USDT
- XMR/USDT
- SRM/USDT
- DUSK/USDT
- WAVES/USDT
- YGG/USDT
- DENT/USDT
- IOTA/USDT
- RVN/USDT
- ANKR/USDT
- KAVA/USDT
- RNDRU/USDT
- RUNE/USDT
- ILVU/USDT
- QTUM/USDT
- CTK/USDT
- ZEC/USDT
- BTT/USDT
- LOOKS/USDT
- KLAY/USDT
- SFP/USDT
- GTC/USDT
- REQ/USDT
- GRT/USDT
- MASK/USDT
- AUDIO/USDT
- LPY/USDT
- IMX/USDT
- HNT/USDT
- CVC/USDT
- JASMY/USDT
- BICO/USDT
- RSR/USDT
- REN/USDT
- LIT/USDT 取扱通貨ペア一覧
- SCU/USDT
インバース無期限契約
インバース無期限契約は、ビットコイン (BTC) などの仮想通貨と米ドルの組み合わせによる取引のことで、通常の取引と同じルールが適用されています。
米ドルと価格が連動しているテザー (USDT) を利用したUSDT無期限契約に比べ、ボラリティの高い仮想通貨を使っているので、取引以前に保有している通貨が価格変動する可能性を常に抱えており、一定のリスクがある代わりに大きな利益も狙いやすいです。
ビットコイン (BTC) のみ最大レバレッジ100倍で取引することができ、その他は最大で50倍のレバレッジになっています。
- BIT/USD
- BTC/USD
- ETH/USD
- EOS/USD
- XRP/USD
- DOT/USD
インバース先物契約
インバース先物契約は、 決まった価格をあらかじめ設定し、特定の日時に売買を行う契約方式です。 インバース無期限契約と同様、基軸通貨は米ドルで行われ、仮想通貨を使った取引になるため価格変動も大きいです。
- BTC/USD
- ETH/USD
現物取引とは、 投資家が持っている資金や所有する通貨の範囲内で売買を行う取引方法になります 。株式取引などでも使われる言葉であり、最も基本的な取引方法です。
Bybitは近年現物取引にも力を入れており、話題となった通貨をすぐに上場させる傾向にあります。2022年1月現在、Bybitの現物取引で取り扱われている通貨は以下の131種類です。
取扱通貨ペア一覧
LINE証券株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役Co-CEO:落合 紀貴・米永 吉和)は、外国為替証拠金取引(以下、FX取引)サービス「LINE FX」において、取引通貨ペアを10通貨ペアから23通貨ペアに拡大いたしました。あわせて取引単位を引き下げ、1,000通貨単位で取引が可能になりましたのでお知らせいたします。
「 LINE FX 」は、変動を分かりやすくお届けする「 LINE 」ならではの通知機能で、必要な情報に素早くアクセスし、タイミングを逃さずに取引できる FX サービスです。サービスローンチから約8か月で口座開設数が 10 万人を突破し、サービスを開始した 2020 年 3 月から 9 月において新規口座開設数が業界 No1* となりました。
この度、「通貨ペアの数を増やして欲しい」や「最小取引単位を引き下げて欲しい」といったユーザーからの要望を受け、ユーザーニーズの高い 13 通貨ペアを追加し、取引単位を 1,000 通貨へ引き下げを実施いたしました。これによって、一部の新興国通貨では数百円からの取引ができるようになり、幅広い通貨での取引が可能となります。加えて、注文画面のアップデートも実施しております。
■取引通貨ペアに関して
取扱通貨ペアは、 10 通貨ペアに 13 通貨ペアが追加され、合計 23 通貨ペアとなります。「メキシコペソ / 円( MXN/JPY )」、「カナダドル / 円( CAD/JPY )」などをはじめとした対日本円の通貨ペアや、「ポンド/豪ドル( GBP/AUD )」、「ユーロ/豪ドル( EUR/AUD )」など、取引が多くユーザーニーズが高い通貨を中心に通貨ペアを追加致しました。「 LINE FX 」で利用できる 23 通貨ペアは以下となります。
【既存取扱通貨ペア】
米ドル / 円( USD/JPY )、英ポンド / 円( GBP/JPY )、豪ドル / 円( AUD/JPY )、ユーロ / 取扱通貨ペア一覧 米ドル( EUR/USD )、ユーロ / 円( EUR/JPY )、英ポンド / 米ドル( GBP/USD )、豪ドル / 米ドル( AUD/USD )、 NZ ドル / 円( NZD/JPY )、南アランド / 円( ZAR/JPY )、トルコリラ / 円( TRY/JPY )
【新規取扱通貨ペア】
英ポンド / 豪ドル( GBP/AUD )、メキシコペソ / 円( MXN/JPY )、ユーロ / 豪ドル( EUR/AUD )、ユーロ / 英ポンド( EUR/GBP )、スイスフラン / 円( CHF/JPY )、カナダドル / 円( CAD/JPY )、米ドル / スイスフラン( USD/CHF )、 NZ ドル / 米ドル( NZD/USD )、豪ドル / NZ ドル( AUD/NZD )、英ポンド / スイスフラン( GBP/CHF )、ユーロ / スイスフラン( EUR/CHF )、ユーロ / NZ ドル( EUR/NZD )、英ポンド / NZ ドル( GBP/NZD )
■取引単位に関して
取引単位を 1,000 通貨へ引き下げを実施し、現在の 10,000 通貨単位の取引に加え、 1,000 通貨単位での取引が可能となりました。これによって、一部の新興国通貨では、数百円からの取引も可能になる他、米ドル / 円の取引の場合で例えると、今まで、約 41,500 円から取引できていたのが、約 4,150 円から取引ができるようになります。また、「 LINE FX 」では、手数料無料、業界最狭水準の低スプレッドでの取引が可能で、スワップポイントも高水準となっており、初心者の方でも投資スタンスに合わせたお取引が可能です。
■注文画面のアップデートに関して
新たにクイック注文画面が追加され、 FIFO が ON/OFF のみで簡単に設定できるようになった他、注文画面からの一括決済もより便利にお使いいただけるようになりました。チャートを横画面に表示してのクイック注文も引き続き可能です。
「 LINE FX 」は、今後も機能拡充を進めていくことで、「働く世代」にご利用いただきやすいサービスを目指してまいります。
【 LINE 証券について】
「 LINE 証券」は、 2019 年8月のサービス開始以来、 1 株単位で取引ができる「いちかぶ(単元未満株)」、投資信託、 FX 取引サービス「 LINE FX 」、取引所取引(現物取引・信用取引)の取扱いと、わずか 1 年にも満たない期間で株式取引に関するサービスについてフルラインナップを取り揃え、直近では、「投資信託のつみたて投資」の提供など、お客さまのニーズに寄り添いながらサービスラインナップを拡充しております。総口座数は 31 万口座を突破しております。( 2020 年 8 月時点)
■ LINE 公式アカウント: LINE ID : @linesec
■ LINE 証券株式会社の概要
(1) 名称 LINE 証券株式会社
(2) 所在地 東京都品川区西品川一丁目 1 番 1 号 住友不動産大崎ガーデンタワー 22 階
(3) 代表者 代表取締役 Co-CEO 落合 紀貴( LINE 株式会社)、米永 吉和(野村證券株式会社)
(4) 事業内容 資産形成層をターゲットとした非対面証券ブローカレッジおよび非対面証券投資コンサル ティングサービスの提供等
(5) 資本金及び資本準備金 400 億円( 取扱通貨ペア一覧 2020 年 4 月 10 日時点)
(6) 設立年月日 2018 年 6 月 1 日
FX 取引(店頭外国為替証拠金取引)は、一定の証拠金を当社に担保として差し入れ、外国通貨の売買を行う取 引です。多額の利益が得られることもある反面、多額の損失を被る危険を伴う取引です。 預託した証拠金に比べて大きな金額の取引が可能なため、金利、通貨の価格、金融商品市場における相場その他 の指標に係る変動を直接の原因として損失が生じ、その損失の額が預託した証拠金の額を上回るおそれがありま す。 取引手数料は0円です。ただし、当社が提示する通貨の価格の売値と買値の間には差額(スプレッド)がありま す。注文の際には、各通貨ペアとも取引金額に対して 4 %以上(レバレッジ 25 倍)の証拠金が必要になりま す。 当社でお取引を行うに際しては、「店頭外国為替証拠金取引の取引説明書」等をよくお読みいただき、取引内容 や仕組み、リスク等を十分にご理解いただき、ご自身の判断にてお取引ください。
コメント